掃除をやればいい!!

 

 

冬は地獄ですけど、夏はむしろ率先的に水掃除!

 

水槽というか水槽代わりのバケツが家のメダカ。

濃い綾鷹どころか、沼ですwwww

グリーンウォーターが良い派の人もいるでしょうけど、自分は嫌ってのと川にいるメダカ見ると、綾鷹状態ではないんで水替えはしようと思ってる派。

 

 

掃除の合間に別のバケツに移してるんですけど、水が綺麗だと脱糞しまくる💩

ベタ・GHDG・メダカ・金魚で、脱糞は確認済み。

 

汚れてる水は、植物の栄養になるので無駄にはしないです。

 

 

移動が手荒いので、元の家に戻ったメダカたちがちょっと呆然としてた爆笑笑い

 

餌をあげてなかったので…食べさせます。

 

 

入れすぎた気もするんですけど、このくらいペロリと食べてる印象。

この、無駄に丸いのは確実に奇形なんですけど、元気ですねぇ…

 

 

金魚は何か知らんけど暴れて怪我してる…

いつもの事なんですけどね。

 

45cm水槽では小さいのかも💦

これ以上サイズアップしたら、持ちにくくて掃除しにくいんですよね。

45でも持ちにくいし、手にガラス食い込む感じなんで…

 

 

この時からのメダカの卵は…

 

 

生まれて、デスラッシュしてからめっちゃ減りました。

3分の2は落ちた。

1cmくらいになるまでが、個人的にマジで勝負なんですよ。

 

 

結局、ご飯をちゃんと食べれる個体だけ残ってる印象。

生まれて養分を使ってる間はいいんですけど、そこからしっかり食べなきゃいけない場合に、ボケーとしてる子はすぐに落ちる。

 

日光浴させたいとこですが、この虫かごで毎日見守ってると小さい容器ではこの暑さ…

ちりめんじゃこになってしまいますね。

 

 

これ以上落ちないように頑張らなければ…

 

バケツの水に反射した太陽を直視して、目の奥がなんか痛いから、何もしたくなってきてますね。

あと、なんだか眠い…

お腹すいてるけど眠いから何もしたくない。

 

 

自分を見失ってるwwww

 

 

 

5/27がドラクエの日ってのを初めて知った。

まぁ、何とでも言えやって感じですねwww

 

 

もう、アイスは手作りせな危ないレベルに達してる気がする💦

真意は不明でも、レプリコンにmeiji参加してる時点で、自分なら疑う。

 

 

液体と違って粉末なら温度もシビアにしなくていいとか言いそうだし。

 

 

これ欲しいwwww

ステンレスの方が安全だし。

yahooの方が安いかなぁ。

 

朴葉味噌食べたいって思って、調べてたら…

全然関係ない岐阜のお菓子がヒットしたんですけど、見たらめっちゃ美味しそうだった💦

 

 

お腹すいてきたwww