一日中土砂降りで、今日は買い出しも行けなかった。
普通に台風が直撃した時みたいな感じなんですけど…
どういう事?
いろんなとこで割れる音するし、朝の時点で家のバケツも飛んでった💦
布も補充しに行きたかったんですよね…
無い色があるかどうかの確認もしたいし…やっと、右手の手指がちゃんと動かせるようになったんで!
グーの力を込めるのは、まだ弱い。
腕はまだ痛いですけど、寝る時とかもなるべく寝返りで右に行かないように工夫してました。
なのに…今週、ずっと雨とか困る!
横殴りの雨に当たったら、夏と違って体温持ってかれるんですよ💦
なんだろう…ヤッケ欲しいwww
おしゃれなヤッケ、探したら…
めちゃ焼き芋🍠
これ着てる人見たら、笑ってしまうかもしれん。
前にワークマン女子行って、これを見つけれなかったんですよねwww
似た色で展開してる普通のカーゴパンツは、見たんですけど。
店内にどういう風に商品を置いてるかの写真も掲載して欲しい。
店員に話しかけるの嫌いなんですよwww
服屋で話しかけられるのも嫌いですし、接客で話しかけるのも嫌いでした(笑)
何かの病気なんか?って感じですけど
TVerにマグロの番組があった!
何だろうな…日本のマグロ漁師とアラスカのカニ漁師は、絶対に見たいんですよ(笑)
コーネリアマリーのフィル船長が大好きだったんですけど、病死した時めちゃ泣きましたからね💦
息子がなかなかトンチキな時ありましたけど、今はかなりまともですwwww
この番組普通に、4人が出るんですよ。
モザイクは入りますけど…
他にも船が沈没してカニ漁ストップして漁団全員で探すけど、もうダメだったりとか…
個人的には、マグロはあまり食べないんですけどねwww
マグロのエサの地球外生命体🦑の方が好きです。
鰤とか鯛とかヒラメとか…🍣
ただ、うどん屋とかにあるミニ鉄火丼とうどんのセットとかは…食べます!!www
結局のとこ、魚派なんすわ。
居酒屋新幹線の信州の回で食べてた麹の鶏ハムは再現したかったんですけど、こないだ米粉買いに行った際、塩こうじ探しましたがなかったんですよね。
味噌とかのエリアにあると思ったんですけど…
黒にんにくは1玉で1200円くらいする(笑)
下水で作ってるという噂の中国産は3玉138円だった。
自然相手の職業はほんと凄いと思うんですよ、自分でコントロールできないですもん。
肺呼吸VS鰓呼吸ですから🐟
生きてる世界が違うんで、自分の世界に見えないとこから引きずり上げてるんですよねぇ…
物体として大きいって思わなくても、実際に釣りしたらありえないぐらい引っ張られるんですよ💦
内陸地の人に体験して欲しい…
山本さんは見ないといけないんですよ!!(笑)
猫のピコ太郎も!!
集中してみると画面酔いするので危ないんですけど…
マグロのミニチュアなかった。
シュライヒは地雷の虫も作ってるから、見るのはデンジャラスですよ!
手も少しずつリハビリしないと!!
MAX時ほどの痛みはないんで。
但し、ガレージキットは、来るべき時まで、とっとるんです!
その時までに、日本号・乱・長谷部・明石の顔を描くのは、練習しないといけない。
長谷部の顔なんて、もう北斗でしか書いてないから…分からなくなってきたwww
自分の場合、描かないと絵って描けなくなってくるんですよ💦
ちゃんと、読んでるんですけど寝る前に見てるので、何も頭に入ってないwww
暗記できないタイプ。
沖縄もシルエットで入れて欲しいとこ。
左上とかに!!
勝気なつり眉…
それって、どういう眉毛ですか??
…ヤンキー?
長谷部と乱だけ、目のデザが載ってるんですけど日本号と明石がちゃんと載ってないんですよ、この参考書(笑)
あくまでも個人的にですけど、ニーゴの設定と三日月の設定の差がありすぎて、これ…デザイナーに同じ金額報酬だったら、わりに合わないって思いますよ💦
事情があって描けなかったのか…
その辺は分からないですけどね。
今日から俺は!で、高橋留美子が結構、ヒドイ事言われてたのは笑ってしまいました。
「チャチャチャっとタイミングだけで書いて何となく個性が認められて、忙しい時は一発書きでイケそうな感じの漫画家」
っていうwww
刀剣男士を練習しようと思ったんですけど…
気分が乗らなかった(笑)
そして、紙の上に鍋を置いてしまったので、シワシワwww
ツナマヨネーズのおにぎりがたまに食べたくなるんですけど、マツダのマヨが入荷してないから…おあづけです。