今日めっちゃ寒かった!

明日も寒い、明後日も寒い!!

神戸の空には出光の雲出たらしいwww

 

 

今日の寒さ…去年、ワークマンの手袋が入手できなかったことが悔やまれる。

Sサイズ全店舗配備で数もっと作ってよ!

ちなみに、ダイソーの500円のやつも無かった!!

繊維メーカーは指の長さをMで細さをSで作るべきなんよ!

そのサイズは日本人なら多いはず手袋

自分の手に合ってるブランドもあるんで過去には買ってましたが、もはや闇勢力なので…

新たにその勢力に加担する購入はしないです。

材料さえあれば、正直作れるって思うんですよね…作ったことないけど爆笑

私、作れるんで。

って気持ちです。

 

東京の西日暮里繊維街ならきっと、生地いっぱいあるんだろうなぁ…

羨ましい!

 

GUもパーカー再販してよ!寒いから!!

ワンワンどころじゃないくらい寒いから!!!

いや、ワンワンも笑うけどwwww

 

 

7日くらいに録画したまま放置してた、おかしな刑事最終回を見たら…

時事ネタの勢いで、裏金問題だった(笑)

しかも、国土交通の大臣指示の内容だった。

闇を~感じるゥ~。

 

 

ドラマの製作って脚本・撮影・編集・オンエアまで、そこそこかかるハズ…

裏金がニュースに出てきたのいつ頃でしたっけ?

それより前に台本とかも作ってると思うんですよね、知ってたんでしょうね。

この時期に出してくるって事は…実に興味深いですねぇ。

 

 

電線マン…ベンジャミン伊藤の定年という形で、ドラマも終了しました!

てか、息子一緒に出たのか…このドラマ(笑)

小林稔侍も、娘と出たはず…窓辺太郎のやつで。

 

つべでも、いまだにやってる人たちがいた💦

函館の祭らしいです。

函館は、まだ放送してるんですかね?当時のやつ…謎すぎた。

 

 

電線で思い出したんですけど…

今、電線泥棒まで出てるみたいですよ…中身が銅線なんで、銅をパクられてるんじゃないかと思います。

Xで、電気屋が電線入荷しないって嘆いてましたからね💦


今日は寒いんで、にこさんに頂いたビャン麺もとい花山うどんで、ほうとう?おきりこみ?

煮込み味噌うどんを作ろうとしたんですけど…

よく考えたら、美味んぼでしか知らないし💦

レシピあさってたんですけど、凄い麺を見つけた(笑)

 

Photo by macaroni

般若心経麺!!

どういう事wwwwww驚き

悪霊に憑りつかれた人が食べると、効果発揮する??

 

Photo by macaroni

 

色々ヤバくて、笑うwwww

ホラゲのアイテムの勢いなんよ!爆笑

もしくは、このイメージ。

 

 

それか…コレ!wwww

 

 

どこの食べ物か?

見たら分かるでしょう…

うどん麺の幅は広ければ広いほど良いって思ってる…

グンマー帝国

です!!

 

帝国に逆らうものは、不思議な力で死んでしまうらしいですから…

その供養なんですかね爆笑

極楽へ行かせられちゃうwwww

ちょいちょい、笑わせにくる帝国ズルイ!!

 

 

ほうとうとおきりこみの区別はカボチャって認識なんですけどね…

寒いと食欲が沸いて危険ですね💦

 

今日の食後の裁縫…

ちまちま縫い進めてますが、ミシンのライトがオレンジ過ぎて、目がおかしくなるネガティブ

写真ではそうでもないんですけど、実際に肉眼で見ると、めっちゃオレンジなんですよね…

 

 

💡電球を変えれないのか、スマホで中を覗く。

 

 

埃ヤバ!!

きっちゃね💦

ってなって、即掃除(笑)

これはミシンをひっくり返さな、気づかんのよ。

 

 

エアーダスター欲しいって思いながら…

埃をかきだして、ウェーブでぬぐい取る。

 

鼻がムズムズするわぁ…つって…

 

なんだかんだで、やっとこさ完成しました。

今思ったんですけど、新たに購入したマッチョボディは左足の膝関節がポロリッチですよ💦

どんどん、粗悪になってく素体…真顔

どういうつもりなのか…グッスマよ。

 

 

ご飯食べて、おやつ食べたのに22時過ぎたあたりに、また謎の小腹ペッコリ。

うーん…

ビタミン不足かもしれない。

 

水田はメタンガスが出るからって、ケチつけてきたダボス会議。

 

 

ダボスに出てる人たちが、この世界に居ない方がエコ🌎

 

 

これ、調べたら人間用ではなかった!!

 

 

 

人間用には相変わらずバッタ以外…

コオロギ・ワーム・カイコを推してた💦