ではない!(笑)

ただ、ホゲーとしてると心がモヤモヤしてくるので…

ゆっくりをBGMに工作する。

昨日の料理・洗濯の合間にやってたことは、植木鉢塗装と鍋削り。

 

 

鍋の内側を削ってます(笑)

 

 

まぁ、ここまでが土曜日の作業です。

服の毛玉取りとかもやってましたがwwww

 

日曜の作業は、一旦…

九州パンケーキの全粒粉使って、蒸しパンを作る(笑)

 

 

色がヤバいのは、青汁入れてみた結果www

全粒粉だとそもそもの色が茶色なんで、馬糞みたいなのが出来上がりますな!!爆笑

 

青汁は入れない方が良かった💦

味はいいけど、匂いが良くない(笑)

特に咀嚼一回目の風味が、青汁過ぎて…

青汁はそもそも好きじゃなくて、偏ってる栄養をチャラにするために飲んでるだけなんですよwww

甘い青汁が好きな人には、これバッチリな味。

 

ノーマル全粒粉は、歯触りがザラザラしてるんで、クルミとかのナッツ類入れたら、いいんじゃないかと。

 

 

ちなみに、まだダボスではコオロギ諦めてなかったみたいです💦

水田がダメって今度は言い出してますから、米狙われてますよ!

皆さんも、食品は今後も警戒したがいいです。

爬虫類用だけで十分です、人間には必要ないので!!

気候変動は嘘、二酸化炭素がダメなら植物は育たたない、二酸化炭素吸って植物が酸素出してるってのに矛盾してるから。

異議あり!!有罪!

 

おやつを食べたのち…

2回目の塗装準備。

 

 

手袋は相変わらずのミドリ安全のやつで、服はスーパーで何か買ったときに入れる透明の袋をテープで固定(笑)

袖口に見える水色は、先日染めたパーカーです。

 

例のシミは隠せなかったですが、全体的に染むらが入ったことで、ごまかせてます。

同じ系統のパーカーが出てくることを願ってますよ。

袖まで裏地がしっかりモコモコしてるやつを!!!

 

植木鉢、二日目は金色を入れました。

 

 

これで、終わりじゃないですよー。

 

鍋を塗装するのに…

いつもの塗装スティックも塗装クリップもうまく使えないから、何かいい感じに塗れる棒を作らないといけないんですけど…

竹の割りばし不足です(笑)

普通の割りばしは四角だからダメ…

 

裁縫はしてますが…

完成には至ってない。

 

ふりかけ買いに行かなきゃな…って予定を考えつつ…

読書ですよwww

 

 

最後のページ、前は何も思ってなかったですけど…

大倶利伽羅もたいがいよ(笑)

 

 

刀剣界のマンチカンとコーギー凄い。

 

粟田口の短刀は、もはやナイトクローラーですからね…

UMAです(笑)