今年もカウントダウンしていきますよ!(笑)
そういえば…
まったく気づいてなくて、部屋に放置してた段ボール見て、分別せないかんなって思ってんですけど…
「amazon新サービス開始した?複数形のes?アレ???」ってなったんですよ。
いや、これ手書きや!ってなってwww
裏面見たら…別の文言あった!!
アマゾネスな!!(笑)
カンブリアでありアマゾンである秘境の地、それがグンマー。
その地で生まれ育った女性は全て、女戦士アマゾネスって事なんですよ!www
最近、これ見てグンマーも闇だわーって思ってたとこです(笑)
修羅は、闇どころか…どっぷり深淵ですから。
どこも似たようなもんでしょ。
在日はウン十万即日で日本人は、周りに援助できんかってしつこく言った挙句に10万ぽっちとかザラですよ。
更新料も上がってたし、完全予約制になってた💦
空いてる日と時間で決めたんですけど…
なんか、アレ…いつもの更新料以外に払う義務はないのに、払えっていう謎の会費の勧誘が信じられんレベルでしつこかった!
若い女性の職員をあえて、そこに据えてるのも見え透いてる。
ノベルティあるとかいうけど、そんなもん作る金あるなら、その分を回せばいいやろ?ですよ。
ゴミですねぇ、ソレ(笑)
値段上げてるってことは、間違いなくゴミのせいですよ。
あとは、印刷系でズブってるとこある…闇の臭いがしますよー。
他にも子供の安全云々かんぬんで食い下がってきたんですけど、それはドライバーとして注意することであって、あんたらに会費払う事とは…関係ないよね?って感じです。
あえて良心に問いかけた偽善で動かそうとするのは政府と同じなんで、武田メガネくらい親切丁寧に、お断りしました(笑)
すると、どうなったと思います?
めっちゃ睨まれましたぁ!!
マジでびっくりした…
そんな態度とる人、今まで更新してきたどの場所でもいなかったから…初めて見たわ。
何の義務でもないものに自由意志で賛同しなかっただけでこれよ…
567茶番スタートした時の、あの感じ。
自由意志を尊重しない、同調圧力のアレですよ💉
思い出しましたねー…
思わず「なんかきさん…」ってなりそうだったのを、こらえた。
これがね、笑顔で「次回、機会があればお願いします」とかなら話は別!!
じゃあ、次に募金しようかってなるんですよ。
食い下がってきた時点で、ちょっと違うなっていう自分の勘は当たってた。
自分たちの都合を一方的に押し付けてくる感じ…
感染症対策で、このクッソ寒い中、窓を開けるというキチっぷり
皆、自然免疫死んでるんですかねぇ…567コワイコワイ、インフルコワイコワイ。
ほぼ、外で講習受けてるのと変わらん。
今回は、遅すぎた反省のページはなかった(笑)
しかも、講師?ずっと…「織田無道」って言ってて、なんで織田無道の話してんだろうって…
開始20分くらい思ってたんですけど。
横断歩道!
って気づいたときに、笑いが止まらなかったんですよwww
活舌
織田無道に注意してって…うん、織田無道もやばかったけどもwwwwぐふふってなってました。
今回のDVDめっちゃクオリティ良かったんで、え?県警でここまで作れるん?ってなって最後のテロップ見たら、テレ朝やった…ですよねーwww
だって、番組のような流れだったもん💦
全国同じDVDかは分からないですけど。
写真は相変わらずというか、今までで一番の能面でしたね(笑)
写真前に、謎会費のやりとりでめっちゃキレたってので不機嫌&目が半目&寝起きの状態のままでしたから。
こんなことなら、無理やり今年中に行かなければよかったって気もします。
各地の空き状況は、来年の方がマシだった気がする。
全てが不快だったので…次は、渡辺通の方にするー!!
すんごい、ストレスを感じたとです。
すぐ帰る!!
この土地に居たくない!
って、プリプリしながら帰宅(笑)
堀川ばりに、怒らない怒らないって思ってても、一回イラつくとちょっと引きずるんですよね。
モヤモヤじゃなくて…
魔貫光殺砲の気分。
いかんいかん、と深呼吸してはいますが…
まだまだ、拙僧…心の修業が足りん。
心の広さがペットボトルのキャップの蓋くらいしかないから
かわうぃいの見たい!
海外は犬だけじゃなくて、猫とかウサギも警察署に勤務してるからなぁ。
猫は国家権力を懐柔するっていう、謎の世界共通認識できてる気がするwwww
軍用犬は、嘘みたいに凄い。
知能の高さと忠誠心と高所でも平気なとことか💦
タフなのにカワイイのは反則。
ニュージーランド警察の現役警官による求人動画(笑)
長毛種の毛玉族・換毛期の毛は何かに有効活用できると思う。
柴のとか綺麗に洗浄してクッションの中身にするとか。
無意味に猫洗いたいなぁwww
上野村のカレーを食べる!
なんか、もうガッツリ食べたくて!!
味はですねー…甘い!
子供が食べることが出来るカレーですね!
全ての年代が食べられるような工夫って感じでした。
我が家は、あまりカレーが出てこない家だったんですよ…
カレー=手抜き料理という謎の理屈で💦
出てきても、甘口というものは存在してなくてですね…
普通に中辛・辛口を子供の時から食べて育ってるので(笑)
なので…
追い一味!www
これよ、コレ…寒いときこそ!
ちなみに、🍄具のサイズと量は100点ですよ!
きのこカレーと名乗ってOKです👍
たまに、あるじゃないですか…きのこって言いながら入ってるのが残骸みたいなのしかないやつwww
ケチってない!!(笑)
甘いけど、シャンゴクオリティではなかった!
異性化糖液は抜いていいぞ(笑)
闇堕ちしないことを祈るばかりですな…上野村。
晩御飯は、ドンパッチソードうどんですよ。
麺は大分のだんごめん。
今回のドンパッチソードは、青い部分がちょっと苦み強めでしたね。
ポリフェノールなので、問題はない。
相変わらず、みゃくみゃくの異様さが際立ってますな!
控えめに言いますが…
— 金与正2号 【公式】 (@northkoreayo2) December 23, 2023
怪しいカルト教団みたい pic.twitter.com/KraB5dPwf2
T会かと思ったら、三井💦
協賛だからズブってるんでしょうなぁ…
来週の火曜日から、天気復活するから、アレコレやらないとなぁ…
ホムセンにも行きたい。
前にスーパービバホームっていうとこで、バルサ材見たんですけど、お値段に震えた(笑)
やっぱナフコですな!
部屋にカーテン♪ナッフッコ♪
ポチにご馳走~♪ナッフッコ♪
みんなにウフフ♪ナッフッコ♪
ですよ!!
ナフコも値上がりしてたら、ショックザハートですよ(笑)