寒いですぞ!

ブロッコリーは逆に元気になりました(笑)

 

 

ジュリアンはダメージ💦

買ってきたばっかりなのに!

 

 

修羅の朝はこんな感じでした!

ゆえに、車はつかえませぬ💦

ズボンは2枚履きしてから出ないと死にます(笑)

こんな日にタイツでスカートの女性は強者過ぎです。

OLとか制服組の人が、お昼で外出てくる姿見ると可哀想になる。

女性は制服スカートっていう謎ルールに縛られてるので。

 

寒さで手芸熱がめっきり減ってる今日この頃なんですけど…

この生地買うより下矢印

 

 

下矢印こっち買えばよかった💦ってのを気づいて…ぐやじい…魂が抜けるってなってました(笑)

ちゃんと黒タータンだし…50cmで495円とか安いやん!

自分が買ったの10cmで170円したんだが?おまけしてもらってはいるけど💦

播州織は扱ったことないけどさぁ…

 

 

てか、播州織って何?って話ですよ。

 

 

勉強になるなぁ…

 

最近、布買うの失敗続きやなぁ💦

ひたすら布地をチェックしてました。

 

下矢印右のピンクの生地のプードルの下はポメでは??

なんでオックスとかキャンバスの生地で作るんですかね…こういうデザインは全部!

作るの限られてくるじゃん…

 

 

テキスタイルデザイナーはいっぺん、ドールの服から人間の服まで一通り自力で縫製してから、デザインしてみてよ。

コレジャナイって言ってる意味、めっちゃ伝わるハズ。

 

見切れてるのは、多分…

いや、間違いなくポメ!ビーグルの左!

てか、こないだ会った唐揚げポメに似てる!!

このビーグルは、うちにいたのに似てるタイプのビーグル。

 

ポメあんまないかと思ったら、結構出てきた!!(笑)

昔はそんなになかったんですよ💦

 

引き寄せ力発揮してるのかもしれん!!!

 

下矢印この埴輪の生地の実物見たいから、実店舗に行ったんですよ。

このクッソ寒い中…

わざわざ!!(笑)もはや意地ww

 

ありませんでした!!ネガティブ

 

北斎みたいなのは、ちょっと気になったんですけど絵柄がだいぶ大きいんですよね💦

ドールには不向きで諦めました。

自分用なら全然いいんですけど…シャツとか。

 

 

八百万生地も可愛かったですが、今回は買ってないです。

実店舗とWEBでは扱ってるものが、結構違う気がするんですけど💦

 

 

クリスマスギフト届く!!

 

 

ドンパッチソード!!

魔剣ダイコンブレードは現在、花壇にて育成中です。

 

 

プランターの博多ネギ、あまり育成具合が良くないんで、ネギめっちゃ助かりますよ!

アチアチで食べるとやけどするのが、このネギですwww

デンジャラスなんですよ!

綺麗に洗って、ある程度の長さにカットしてから、冷凍保存です。

 

下矢印ちなみに家のネギは、この状態のまま成長が止まってる感じです。

 

 

寒暖差の激しさでって感じですかね。

 

 

インド人が経営してるのでは?って思ってしまうバウム(笑)

多分、利根郡民は皆こんな感じなんですよ。

毎日ガルバダンスしながら、バウム焼いてる。

身体能力たっけーな!!www

 

 

ちなみに、味見した結果はー…

んー…シャンゴクオリティ!www

時折出てくるタイプのやつですね。

 

秘境で育ったきのこwwww

これ、確かメディアに出てたと思います。

 

 

番組は見て無いですけど、出たよって言ってるのだけは知ってる。

何かのネットニュースだったかで見た記憶なんですよ。

 

 

雰囲気的には、TRICKに出てきそうな村ですwww

 

 

イニシャルD地区。

くろほこんにゃくは、前に頂いたかみかみコンニャクのとこなんで、普通に美味しい。

井之頭五郎になるやつです。

「こういうのを求めてたんだ」みたいなwww

 

 

白い粉吹いてるのは、絶対に美味しい!

 

茨城だったか栃木だったかは忘れましたが、どっちかが干芋日本一の生産と言ってた記憶。

VSグンマー…凄いことになってる!!(笑)

きっと県境はバチバチ!!

 

 

これはヤバイですな!食べ応えがめっちゃある!

んまい!!

見た目は凝視すると、白い糖が密集しているのでウギャー!ってなるんですけどwww

目をつぶって味わうと…さらにうまい!

どっちも1本ずつ食べた結果、ダントツでシルクスウィートの方が甘かったですね!

見た目で分かりますけど🍠

グンマー観光(密入国)して土産買うならこれにしな!間違いないから!!

【原材料名:さつまいもONLY】だから芋アレルギーでない限り大丈夫。

 

ストーブはもうないので、コンロ直火で炙って食べます。

炙らなくても、美味しかった!

グンマーは、スイを飛ばしたものが美味しいのかもしれない。

コンキャクジャーキーもしかり。

そして、絶対にメディアに出ないで欲しいwwww

グンマー品は、メディアに出ない方がいいと思う、うん…出たら死にかけになるから!

 

弧火郎さん、兵糧ありがとうございました!

プチプチは寒いので、窓に貼ります(笑)

防寒対策品まで、助かりました!

 

縁起の良いものと言えば?

 

自分が担げば、担いだ本人にとって何でも縁起良くなる。

 

冬至アイテム…なんもない(笑)

ドールのお風呂も作ってないし…

うちの本丸の風呂は、こういう感じにしたいんですよ。

色は黒にしないですけど…

 

画像:ODAKYU Resorts Co.,Ltd all rights reserved.

 

こういう感じ!って思って何もしてない。

 

 

風呂から出た後、めっちゃ寒いのでは?

って、毎回思うやつwww

尚、サルは嫌いなので見ない。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

芋を吹き出しそうなくらい笑ったwww

 

 

うまいなwww