タンドールはないので…

オーブントースターで焼いた、タンドリーチキンもどき。

 

初めて作ったけど…

これはうまい!

自作おすすめします。

市販のタンドリーチキンの味付けたやつより、ジューシーでやわらかいし、自分好みにできる👍

そして、相変わらず辛いwwww

 

 

レシピは一応、色々見たんですけど、あくまでも参考程度。

 

 

 

 

個人的に、ヨーグルトがあまり好きじゃなくて、今回一応入れたんですけど…

入れんほうが良かった(笑)

 

追い油はしないので、トースターにホイル敷いて、焼きました。

プレートがナミナミ型なんで、余計な油もとれて、あっさりしてます。

前日の晩に仕込んで、翌日の晩に焼く感じですね!!

 

🐖🐄は、食べることすっごい少ないのに🐓ポッポは食べてる…ごめんよーって感じで。

別にヒンドゥーとかじゃないですからね💦

四つ足食べないとか、そういうのでないですよ。

 

パン作って、サンドする計画は、100gのとかちの酵母が入手できなかったので、頓挫です。

 

 

太陽嵐…今度は空が緑になるという噂出てますけどwwww

別に活発ではないんですよね、これ見てると。

ブラックアウト、何気に待ってるんですよ!

TV信者の親が慌てふためくのを笑いながら見たい。

 

 

ちゃん貞のボディ買ったんですけど、プライムのお試し勧誘見たら12/11お届けで、ノーマルが12/8ってどういう事や!!ってツッコミながら8日もたいがい、遅いな…って感じです。

プライムとは???

 

あとは、2液で失敗する時、基本はA・B液の量に差異があることで、今まで結構だましだましで計測してたんですけど…

下矢印海外のレジン作家が使ってたんで、これも買いました。

正直、これ…8日…遅い!!驚き

今すぐいるんだが…仕方ない、安いし!

 

 

下矢印ちなみに、これは前に買ったんですけど、めっちゃゴミだった💦

乾燥したら印刷面割れます。

曲面とか特に!

 

 

ダメすぎるから、上からレジンでコートしようという作戦なんですよね。

印刷そのものはキレイなんですけど…

ゴミだが、なんとか有効活用しようとしてますwww

 

ネイル用のノンワイプトップコートのほうが早い気がした。

LEDでバチコーンって固める。

100gは魅力的ですけどね…

ダイソーのトップコートが5gなんで。

 

ブラックフライデーでもそんなに安くない。

ガッツリ下がってるなら買うけど、そうじゃないからスルー…

プロパーなら、値段変わらん気がするし…

200gなら買うかなぁ。

 

 

諸々間に合わなかったら、いつものバシヨドで(笑)

実店舗で買って送るより楽なんでwwww

 

 

今日一日、なぜか頭から離れなかった歌(笑)

 

 

めっちゃ笑った。

何者なんか知らんけど…服のクオリティよwwwww