だいぶ、画面酔いしなくなってきた!
但し、色を極端に減らした場合にのみ!
三半規管を鍛えられるマイクラ!!
今なら白いかもめに乗って、長崎に行っても酔わないかもしれない!!!
酔わない唯一の対策は、気絶状態になる事くらいしか道がない白いかもめ!
世界一恐ろしい、かもめなんすわ(笑)
マイクラって自動で世界が作られるんで、正直いい配置の世界もあるんですよ。
リセマラすれば、気に入った世界を見つけられるかもですが、正直面倒なんで。
現段階で、スポーン位置周辺にあって見つけられた村は、この3カ所。
スポーン位置は、ベッドで位置が固定されるんですけど、そのベッドがなくて死んだら、一番最初にワールド出来て地に立った場所に戻されるんです💦
その場所ですね。
グンマー帝国は、密林にある村で作りたかったんですけど、遠くて…
ガタニーが鉄道の中心点になってるのは、鉄・金・ダイヤが多く採掘できるので。
きのこ島がどのくらい遠いか…
紫に着色されてる部分が、きのこ島…
めっちゃ遠い!!
スポーン位置が、きのこトライアングル内なんですよ…
どうしたもんか…
スポーン位置は修羅ではなくて、もっと海沿いに修羅城を建設してから、きのこ島にするか…
今の名古屋県を、長野に変えて…南側に新たな村を発見して、そっちを名古屋県にするか。
さつまルート作るのに、山1~2個くらいを更地にするレベルでの掘削が必要に思えます。
ガタニーで1000離れてるんですけど、ここは4000離れてるんで。
ひょっこりひょうたん島みたいに、もっと手前に、きのこ島を作ってもいいんですけど、頭にキノコが生えた牛はいるでしょう??(笑)
ベッドでは、寝ないタイプの名古屋県民wwww
あ、愛知県じゃないですよ!!
地道ですね…
ほんと(笑)
地道に素材を集めて、地道に作る。
本日はガタニールームツアー!!
一番最初に、作った時は高所でガラス張りにしたら、高いとこはコワイって言われたので、普通の平屋なのです。
安心!
獅子王カラーの家は入ってすぐがキッチン、キッチンの小窓には青い花があります。
お隣さんも観察してますね!
お手伝いさんが常駐ですwwww
ベッドルームは、こちら…
絶対に届かない本棚を用意しました!
そして、エメラルドも飾って、ワンコの絵もあります。
多分、犬www
地下室は湖が一望できる仕様になっており、肉を焼きながら鱈を眺め目られますよ!
ちらっと見える水中のワカメは植えました!!(笑)
水景に水草要素は必要ですから!
採掘した金を隠しているボックスの裏に、ハリーポッターも驚きの秘密の部屋となっています。
生簀の周りに飾るように植えてたキノコが1つだけ成長してた(笑)
ゲーム内も雨なんですけど…
現実も、夕方からものすごい雨ですよ💦
寒くなるから、一枚だけカンガルーポケットのパーカーを新調しました。
すぐ、汚すのに白を買うwwww
毛玉取り器では取れない小さい毛玉が出来るんで、かみそりで削いでるんですけど、もうねー…
しんどい!!(笑)
緑系って思ったんですけど、輪針でセーターも編んでみたい…って思ってるんで、それを緑にしようかと考えてます。
いつになるか分からんけど…
guで買った、裏地がモコモコのパーカーあるんですけど、それを新調したいから、同じの出して欲しいです💦
それも白なんで全体的に黄ばんできたwww
同じようなつくりでコンバースのトレーナーは買ったんですけどね。
それも、毛玉がパーリーしてる。
雨で冷えてるせいか…
1時間に3台は救急車が道路を通過する音する💦