スーパーでオーブントースターパカパカしました(笑)

めっちゃ、持ち手のちゃちい感じが不安になる💦

 

16年使ったやつは、機能こそ時間のつまみしかなかったけど、デカくて頑丈だったんですよ…

スーパーなんで、メーカーが限られてましたが、安かったこともあり結構売れてましたねぇ…

次回は電気屋にチェックしに行く!

 

 

源氏パイの片面だけチョコかかってるのは、どうやら冬限定っぽいですね。

今、めっちゃ出てきてる。

 

そして、ブランチュールのチョコのみって、最近出来てきたんじゃないんですかね?

ホワイトチョコは単体で売ってた記憶があるんですけど💦

 

 

合法の白い粉、くまもんの肥後のいずみなかった。

とりあえずは、佐賀のを買ったけど…

熊本製粉もしれっと、熊本じゃない粉混ざってる時あるから注意してる(笑)

ミナミノカオリもない。

 

 

写しのベーグルを、また作ろうと思ってるのに…

 

ルミエールで前見た時は、混ぜもんの熊本製粉しかなかったから、やっぱ安いスーパー狙ったらいかんのかもしれんな💦

意外にもドラモリとかにありそうだが、ドラモリは普通に高いイメージ。

 

 

100均で買うか迷ったんですけど、スーパーで買った。

値段的に、スーパーの方がメートル単位ではちょい高い気がするんですけど、まぁ…両面なんで!

アルミホイルと水煮のツナ買ってくるの忘れた(笑)

ツナのパン食べたい。

 

妹子とツナは~

なーかよしツナッ!

枕の中は~

ツナで~いいっぱーいー♪

 

 

って事なんですよ!!

 

納豆買うのは忘れてないからセーフって事で(笑)

あんこも欲しかったけど、成分見てアカン!つって買うのやめた。

あずきの豆も外国産だったからスルーした。

こないだ中華まん作ったから、あんまん出来るじゃん!って思ってたんで。

小豆も作れればいいけど、場所がないのとネックは気温だと思うんですよね…

北海道産小豆は良く聞くから、寒いとこ。

難易度maxでは??ですね。

 

 

肥後もっこすからお届け物です!

 

 

肥後の菓子・フジバンビ来ました!

 

 

 

ちなみに修羅にも…

似たのがあるんですよ。

 

 

バトルの予感しかしないですね(笑)

 

にころびんさん、有難うございました!

 

もう一通、同日にお届け物がありました!

 

 

落ち武者のメモ帳とかあるwwww

っておもったらシマエナガやった。

眼精疲労!(笑)

 

まさかの亀甲と同じチャームが来るとはwww

 

 

バブールが不満そうな顔してるwwww

 

鹿児島ラーメン亭は見たことない商品ですね。

ラーメンの種類があるのは熊本まで、宮崎・鹿児島は1種類しか見たことないです。

お土産に出てくるタイプのやつだけ。

鹿児島のイメージにラーメンがない…

白くま・黒豚・さつまあげ・鰹・芋・黒酢のイメージ。

黒酢に関して、めっちゃ美味しいのがあったんですけど、メーカーの記憶をどこかに置いてきてしまって、もう二度と出会えない(笑)

 

 

予告されてた一番重要な品は、間違いなくコレ下矢印

 

 

これを通りがかりの人々に、ふりかけるテロしたいらしいですよ(笑)

薩摩の主のイメージが、完全にコモロくんになりました。

 

 

せやかて工藤…じゃない服部!

あの料理学校の校長?理事長?で調理師免許は持ってない、服部!!

その認定マークだと??💦

 

 

ザキミヤ!!

素材で勝負するザキミヤ品!!

これは旨いに違いない。

ザキミヤ品で不味いのに当たったこと…んー…福岡でザキミヤの味と称した店ではあるが、製品ではない!!

椎茸、うまみが強いのでこれと魚の出汁で吸い物作ったら、美味い。

我が家は椎茸出汁で揉めたことがあるんですよwww

 

さすが、🍄教祖…やるやん(笑)

 

苺さん、有難うございました!

 

皆さんの兵糧で生きてると言っても過言ではないですな👍

本当に感謝です!!

 

 

茸の化けに襲われたら碓氷峠にって…碓氷峠どこやって探したら…

軽井沢のとこだった!!

 

あの、ばーさま…

軽井沢に住んでるオシャンなオバーテだったって事??

衝撃でしかない(笑)

 

18号線のグネグネした道の方がエグイっておもって引きでみたら、他もグネグネだらけだった。

長野がデカすぎる💦

和歌山・奈良・三重足したくらいの土地ある気がする…それは🍄生産日本一やわ。

 

 

イラクとシリアで米軍人が襲われたから、報復として空爆したっぽいですね。

 

 

日本は武器意外で戦争中やな、もう…

政府が賊だ。

一部のメディア・企業もな。

 

 

これ、やってない企業もあるやろ…

メドベ普及で最後には消えるけど、それまでは必要。

 

正直、車椅子の人とか障害のある人に簡単にできる店内での手助けって、こうやって言われんと出来んとなん??って疑問に思うんですけど…

普通に本屋とか、とってくれって言われたらとったりするよ。

 

リーフレットの例が酷いんよ💦

こんな店ある??

あれか…お高くとまってる高級な食品店とかか??!

 

 

目が見えてても分からんかったら、売り場まで案内するやん💦

 

区別は必要やけど…

業者側も💰かかる事だったら、きちんと利用者に説明すればいいだけの話よ。

誠実か誠実じゃないかでだいぶ違う。

 

 

無くなられた歌手の人は存じ上げないですが、ガクト系の顔してましたね…女性ファン多そうだった。

打ってたのかは分からないんで、どうなのかな…ってはありますが。

メディアも平気で嘘・隠ぺいしますからねぇ…

 

セイエスは皆に、疑問を持って欲しいってこれまでも言ってるけど伝わらないから、こういうタイミングを利用したってところでしょうか…

それだけのことが起きてると伝えたくて、バッシング受ける覚悟で言ったと推測してます。

自分は、身内にすら伝わらなかったですし、言った途端にかなり嘲笑されたので…

セイエスが、今回の治験終わってなくて特例承認されたものを、否定することはオカシイとは思わん。

個人的には、もう社会全体的に手遅れ感が否めないですけど…

少子高齢化進んでるつっても、戦後最大の死者がこの数年に、爆発的に起きてる理由にするには無理がある。

 

まぁ、信じなくても良いですけどねー。

信じようと信じまいと、己の決断に責任を持てばいい話。

 

 

 

世界でいろんなことが起きてるけど…

はよ終われ!

面白くないぞ!

こんなのショーじゃねーよ!!

 

増税銭ゲバクソ👓は日本人一人当たりに7万で良いんだよ。

どこまでもケチくせー…

ケチタダより見目が悪い分、ほんと…なんだろうな…憎悪ですよ。

なめじろうにバットもってカチコミしてこいって感じです。

釘付きでニコニコ

 

ストレスたまりそうなんで、手芸ですね!!

以前いただいた、志茂田景樹が衣類に使いそうなメッシュ生地…

 

 

どう使うか悩みに悩んだ結果…

 

 

悪役令嬢タコールドレスになりました。

 

ラベンダー色のサテンは、元・宗三の店でも見たことなかったし…

パンドラでもないし、ダイソーでも見つからなかったから、こんな色合い。

黒のレースも、最近あまりない気がしますね。

サンキだったらめっちゃ安いトレーションレースあるんですけど…

 

下矢印これ、微妙だった。

 

下矢印こっちも癖が凄い色が来た記憶(笑)

 

前は500円だった気がしますけど…

送料はもう少し安かったかと(笑)

100均がだいたい50㎝なんで、それよりも多い場合はお得って考えで見てますね。

SHEINにもレースあるんですけど、楽天の福袋以上に賭けの時があるんで。

10ヤードで300円とかもあるんですけどね。

脳内で高速そろばんしてますよwww

ソーイングビーのあの部屋に入り浸ってドール服作ってたい。

 

メッシュを生かしてミニチュアのフェンスとかの方が良かったかもしれないですが…

とりあえず!!

 

「白米がなければ、ドーナツ棒食べればいいじゃない!」

 

よく使うかつおだし教えて!

 

かのや。

全国区であると思う…

北海道のイオンにもあったから。

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう