始めて植えて、なんか微妙なピーナツを掘り起こしてみた結果…

(猫に無視された日曜日の朝の話ですww)

 

 

全然ダメやった!!

そんな気はしてたけどね🥜

根っこ自体もなんていうか、張ってなかった!

 

小さき根っこについてた根粒菌はいっぱいだったけど…

ピントが合ってない(笑)

 

 

 

 

場所が悪かった気がする。

まず、ピーナツが広々と生い茂れるほどの場所じゃなかったから💦

 

ピーナツが成る前の根っこが伸びる土も…

掘り返したら、結構硬かったですね。

土が締ってる感じ。

これは無理だったろうな…ですよ。

 

 

物凄い根っこがいっぱい出てくる…

何の根っこかは分からんけど、木の枝にしか見えないレベルに太い。

これが、ゴボウだったらなぁ…

 

 

次は、花畑にすべく少し耕したんですけど…

 

 

最初は腐れたピーナツが散らかってるのかと思ったら、違う!!!ってなりました。

これは、きのこキノコでは??(笑)

3つ…

茸の化けですぞー!!

 

きのこきのこきのこ「もーりのおーぐはまっぐらけー」

 

 

将来のばーさまであるall-eは、茸の化けにやられる前にやっちまう性格なので、1個やっちまいました(笑)

無心で土にシャベルを突き立ててたんでwwww

多分刻まれて、土に混じってしまったかも💦

 

花壇は土がフカフカになりました!!

 

 

今まで、花壇できのこ生えた事なかったんで、どこから菌が入り込んできたのか…って感じですよ!

庭はありますけど、種類が違う。

 

茸より…

納豆食べたい、今日この頃。

星を滅ぼす可能性がある納豆!

それを好んで食べる、デンジャラスな地球の日本人なんですなぁ…

レプに襲われたら、納豆を口元に投げつけるのです!!

納豆常備ですな!

 

 

ミックスサラダ用の葉っぱですけど、全部同じのじゃね??(笑)

サラダに合う、原材料がまともなドレッシング探さねば!

前に美味しかったと思ったドレッシングを、二度と見つけられてないのがショックなんですよ。

嫌いなほうれん草も美味しく食べれたから…

 

退行催眠で、どこのドレッシングだったのかを思い出したい(笑)

 

三つ葉を植えてたプランターを足でぶつけて、ぶちまけたので、植えなおしました💦

牡蠣殻魔法陣です。

石灰と同じ役目を果たしますが、殻のまんまなので、効力はかなりジワジワですね。

殻を綺麗に洗って、家庭菜園再利用アリですよ!

そのままでもいいし、砕いてもいいし…

ただ、殻は鋭利な部分あるんで気を付けて。

 

 

かつて、バイオハザードのごとく増えてたルビネが今年、だいぶ枯れてしまって…

瀕死だったのを別植えにしたんですけど、なんとか持ち直しました。

全滅レベルだったんですけど…

 

 

中央の似非宝石は、昔…長崎か熊本か大分か別府か…どれかの駅にあった、なんか微妙な雑貨屋で買ったリングにくっついてたやつです。

もう、記憶がない…福岡で買ってない事だけは確か。

 

パンジーはやっと🌱が出てきました!

寒って言っても日中は暖かいから、なかなか芽がでないんですよね💦

 

 

何色が咲くか楽しみですな!!

 

🍞写しベーグルが気に入ったので、次は何にチャレンジするか迷いますね!

塩パンも作ってみたい。

ダッチブレッドとかも作りたい!

チーズ入ってるの好きなんですよねぇ…

写しベーグルのやり方だったら、油要らないんですよね!

それがポイント高い…

肥えるとかいう問題ではなく、一度…脂漏性皮膚炎になったことあるので、注意してるだけです(笑)

  • クッキングシート
  • アルミホイル
  • 合法の白い粉(強・薄)
  • うどん用地粉
  • ナッツ類
  • ドライフルーツ(国華園で700gもの、クランベリー買ったけど、もう無くなりそうww)
  • 製菓用チョコ
  • はちみつ
  • ジャム

沢山いるな(笑)

10代の時はシュークリーム嫌いな癖に、シューだけ焼いて食べる意味不明な事してたんですよね。

カスタードクリームが嫌いなだけで、生地は問題ない!

あの頃の謎の情熱が沸いてきますな!!

義歯あるんで、バリカタなパンはダメなんですよ(笑)

ラーメンだけです、堅いのOKなのは💦

 

個人的に、パンの方がコスパいい気がします。

焼き菓子は過去に色々作りましたけど、やっぱ素材が高い!って思ったんで…

あと、食べ過ぎるwww

お菓子は、お菓子であって御飯ではないんですよねぇ…

マリーアントワネットにパンチですよ。

実際に、あのセリフを言ったかは定かではないですがwwww

 

あとは、オーブントースターも見なきゃいけないし…

電気屋でチェックして蓋をパカパカしないと(笑)

パカパカしたら、PC家で注文さ!!

 

 

 

賢者だと思ってたのに…

ばりくそ怖いのになったやんかwwww

 

ダイソーとセリアで目当ての品がなかったら、すぐ闇落ちするからなぁ…

金田一の犯人が復讐を決めた時くらいの、クッソーってなる(笑)

遠野先輩くらいの顔を多分、店でやってると思う…売り切れたり入荷が全然なかったりするとwww

 

脳内でWHYが流れてくる。

 

 

ずるい商売されて、情緒がねじれるんよwww

棚がスカスカになりやすいなら、何故多めに入荷しないんだよ!

ってなるんですねぇ…

ベットタウンにあるダイソーの方が、ベビーからシニアまで人多いから、商品減りやすいのなんで分からんかなぁ。

本社が、修羅には数出さないっていう新手の嫌がらせなのかもしれない!

もしかしたら!!!

やっぱ情緒ねじれるわぁwwww

 

あと、セブンでダイソー商品あるとこは、クッキングシート置いてよ!

ミシン糸・手縫い糸、白のハギレとフルグラの赤…花の種も置いていいよー、買うよー!

念を飛ばすしかない!