※今回も宗教法人とは一切関係ありません。
今回も、言い出しっぺもとい発起人🍓は、言ったことすら記憶にとどめてないほどの体調不良なので、代理としてミサsecondの告知を致します!!
さすがの毒キノコなので、胞子が飛んでしまったんでしょうな(笑)
皆が洗脳されてるのが実に面白いです!!
長野県きのこの日(11月11日 記念日)
日付は「1111」がきのこがニョキニョキと生えている姿に似ていることから。
生産量日本一を誇る長野県産やまびこしめじ・なめこ・えのきたけなど、長野県産のきのこの味の良さなどをアピールすることが目的。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
本拠地の県民は絶対に食べるよね?ですwww
今年も🍄きのこミサsecond🍄を11月11日開催予定です!!
↓去年の様子はコチラ↓
散々11/11も、🍄煽り散らかした割には、九州民はきのこ食べなくてもセーフという謎ルールにより、人形遊びに徹してました!
本土の方は、しっかり食べてくれてますね!!
発起人は、なかなか体調が良くならないですなぁ。
とはいえ、ゲームもできてブログも見れるのなら、悪化はしてない…小康状態…ってことでしょうかね。
快方に向かいつつあるっていうポジティブな考え方の方が、良いかもしれませんな!
計らずとも、時事ネタとかぶったことを、お詫び申し上げます。
わざとじゃないです、やると決めてたんで。
これを機に本家では、膿を出し切って欲しいですね💦
トラピックスのDMにジェンヌが居なくなったのも、何かあるんでしょうな。
これだけ、🍄連発してるので、皆さんの生活にもよりキノコが蔓延することを、お祈り申し上げます。
ピッコロさん、興味ないんだが(笑)