夕方作業で相変わらず見えぬ!(笑)
さて、ちゃんと流れずに🌱が出てくれるか!!
先週だったか…
ダイソーの種。
みつばは全然ですけど、サラダミックスは芽吹いてきました。
出来たら食べるぅ~🍃
同じダイソー種が、元取れるほど増えてる(笑)
バジラーは買うより、育てた方が安上がりかつ、フレッシュなのがめっちゃ食べれますよ!!
プランターでも出来るから、マンション住まいとかアパート住まいのベランダでも可!!
水を結構好むんで、お米のとぎ汁とかとっといて使うとエコでっせ!!
畑の肥料でボカシってのありますけど、あれも米ぬかですからー!
燻炭はもみ殻つかってたと思う。
夏場の紫蘇も凄かったけど、アレは紫蘇味噌であっという間に食べ尽くした。
バジルは、味噌ではないなぁwwww
庭から戻ったら、金魚が黄昏てた(笑)
見てる方向は、外ガラスがあるとこなんですよ…
「オイオイ、どーした?」ってなりました。
尾びれは、数日前からケガしてます…夜中に暴れてるんで💦
自然治癒力で治るんですけど、暴れる理由は不明。
山ほど取れるバジルでジェノベーゼソースを作り置きしたので、まずはパスタ。
終わらないピーマン地獄!!
天才的だと思ったのに…
ピーマンが台無しにした!(笑)
色同じやけん、ジェノベーゼソースに入れたろって、一緒にミキサーに入れなくて良かったわー💦
バジル最初は匂いキツイんですけど、実際パスタで火にかけると匂いって飛んでいきます。
今回のレシピは、適当に適当を重ねたような感じ!!
------------------------------------
バジル…好きなだけ
にんにく…2ケ(もっと入れても良かった)
しままーす…小さじ1くらい
チーズ…好きなだけ
オリーブオイル…たらーって感じwww
豆乳…ダバ―って感じ(オイルの量を減らすために入れた)
------------------------------------
で、タッパいっぱいのソースが出来ました。
塩系は調理するものによって追加可能なんで少な目でもOK!!
ちゃんと作りたい人は
------------------------------------
・バジル…30g
・にんにく…1ケ
・塩…ひとつまみ
・粉チーズ…20g
・オリーブオイル…100cc
・松の実…20g
------------------------------------
懸賞も探しときました!
バジルソースのやーつ!
すごいタイミングで合ったわwww
とりあえず、ジェノベーゼを邪魔した
ピーマン、ばいばーい!!
取り除かれ、ソースで食べられるピーマン…
いつまで、ピーマンを食べなければいけないのか
苗80円…200円肥料…食べた数は数十個、元は取ってる(笑)
5個で安売り98円とかだったんで、2000円分は食べたんじゃね??って感じです。
ピーマンをよけたパスタは美味しかった!!
ちなみに、バジルは…
- ビタミンE…傷ついた細胞を修復する抗酸化作用
- ビタミンK…出血を止める・骨を丈夫に形成する
- ビタミンC…日焼けやストレスによるダメージの修復・免疫力を高める
- β-カロテン…皮膚や粘膜を保持・視力の維持や免疫力を高める
- カリウム…むくみ解消・心臓の働きを正常に保つ
- サポニン…肥満の予防や免疫力の向上・血流改善
- リナロール・エストラゴール…リラックス効果・防腐作用
こんな感じ!!
乾燥しても過熱しても栄養価減らないですから、普段の食事にちょい足しも👍
注意点は、バジルに含まれるβ-カロテン・ビタミンEは脂溶性なので、油と一緒に加熱調理で吸収率をUPさせること。
人参が油で調理した方が良いっていうのも同じ理由!
バジルは糖質ないんで、その辺気にする場合は使える香草ですね!
色々チャラになるかもしれん!!(笑)
アルミホイルとクッキングシート50Mとかないんですかねwww
探してもちょびーっとなの、何なんってなるんですが。
コチラはすず音スイです!!
かさましの為にスイを入れたら甘味もスイになったので、グレープジュース入れたら、ワインスイになりました!
美味しかった!!(笑)
倍飲めた!!!
めっちゃお得やん?!
あー…
吞兵衛の方々が画面を般若の形相で見ておるぅ~wwww
ちなみにドライフルーツ入れたら、ラムレーズンみたいな感じになるから、マジでうまい!
ドライフルーツが酒吸って少し水分増えることでシャクシャクするんですよ…
普段呑む人は真似せんがいい、酒+糖質でデブるから(笑)
夏だったら絶対かき氷にかけるわ!!
ラミーまだ?って思ってたらもう発売されてたんか…
川柳コンテストでラミーかぁ…
ちょっと雅な事が分からんから、作れん(笑)
きのこの余韻が強すぎて!!
ああキノコ
まいにちキノコ
0カロリー
【all-e 心の俳句】
まさかのオッサンになってしもうた(笑)
X(旧Twitter)、閲覧以外の機能を完全有料化へ… 対象ユーザーと料金がこちら https://t.co/RxcMAwkwRR
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) October 18, 2023
イーロンおじは、白と見せて黒と見せるどっちつかずで世渡りしてるから、本当に賢いと思う。
色んな憶測飛び交ってるけど、多分…そんな表に見えるレベルの狙いじゃないはず…
青いバッチ付けて、変なのポストしてるのいっぱいいるんですよ…
アダルト類のとか…おかしな日本語のとか(笑)
年間1ドルで対策出来るかっていうと出来んやろって普通に思うんですよ…
そうなったら、何が目的なんだろう…なんですよ。
100均物忘れ人には思いつかない、なにか凄いことが!(笑)
個人的に考えるのは、人の動きを見てるのでは?
本当の人間。
対策ではなく、これによってどんな反応、どんな言葉を吐く、どんな動きをする…
ぜーんぶのデータ…それを量子ベースに収集する…とか?
まだテスト段階で日本は対象になってないんですけど…
テスト段階の国に何かあるのか、もしくはなんもない国だからやってみて…
「次はお前だ!」なのか…
クレカのデータいるのも、ただ情報だけが欲しいのか、違う気がせんでもないです。
この色のファスナーがどうしても欲しかった理由は、↓こうしたかったからです!
絶対に、生地と全体デザインで色を合わせたかった!!
スライダーもファスナーと同じ色じゃないと嫌だったんですよ(笑)
細かいでしょ?すみません…💦
諦めれなかったんです、色合わせをwwwww
凄いスッキリした(笑)
かりんさん、ありがとうございます。
やっと完成させることができます!
奈良の鹿、虐待されてるらしい。
野生は食害起こして地域では深刻な被害が出てる一方、被害を与えてしまった鹿も収容される施設では、この状態…
— rosemary (@rosemar5155) October 18, 2023
もう少し、頭を使えば解決できそうなのに…
ちょっとよぎったのは、この施設…お金の流れがあったのでは?っていうね。
そう思ってしまう世の中なんですよ💦
つっても、何も出来ないですけど…
鹿はヤギみたいに雑草食べたりしないんでしょうか…
雑草ムシャるヤギが、貸出されてたから、鹿も出来れば…もっと道はありそうなのに…
【国民1人1000円】岸田首相が言い出した「季節外れの花粉症対策」は増税の口実!他にも増税メニューが目白押し https://t.co/EBgO0Un1JR
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) October 18, 2023
その花粉症もスギかどうか本当に調べてるんだろうな!
何でも花粉のせいにすんなよ!
自分は検査で反応でたけど、発症してないからな!!
耳鼻科の先生も「こんなに数値でとるのに」って首ひねってたぞ!
免疫システムが狂ってるなら、その当人の問題に税金はおかしかろう?
化学物質が原因なら、それを使う業者、OKした国に責任がある!
つまり…
国政が敵!!
知ってたけどな!!
まんま過ぎw pic.twitter.com/LNePImOLlK
— ポイズン(猫田 銀次郎) (@ningenbok) October 18, 2023
な?
花粉症におけるアレルギー反応IgEを抑えるにはIgA抗体なんよ!
IgAは腸で出来る!
腸内の善玉菌を増やすこと…
つまり!!
🍄食べろ!
って事!!
国は税金ではなく、日本国民1人に対して1000円分の🍄を送れ!
きのこそのものにアレルギーある人は、🍄以外の食物繊維だ!!
何故、日本国民だけかって?
なんか、隣の国の大統領が「在日と帰化人返せ」っていってるから、それだけですね!
背乗りもいるんで、悪い事してるなら、お帰り頂きたいですね。
在日特権もね、知らない人いるだろうから、どんなものか調べるといいですよー。
帰っても犯罪者じゃないなら悪い待遇にはならんでしょ。
毎年、どんたくで中洲にあるコリアンの店でトッポギ買ってたけど、なくなるかなぁー…
そこのおばちゃんは、まともだが若い子がヤバイ記憶しかないwwww
店が無くなっても、最近は料理に目覚めたから、全然作れる!
あと、咳止め足りない問題の話ですけど…
咳止めってかなり強い薬だと思うんで、とりま…
🍄食べろ!
って事!!(二回目)
無理強いはしないですけどねーwww
国政には、クレームいれとく(笑)
全部、気に入らないから!!
にんにくも食え!
サンキに行きたい!(笑)
白のブロード生地が、たまにスッゴイ安いから❗️