早いもので、きのこミサ2023年も、この後夜祭で幕を閉じてしまいます。
寂しいですが、最終日も🍄を楽しみ尽くしましょう!!
最終日の🍄メニューは、コチラ…
【ベーグルサンドセットwithきのこ】
2人前のボリュームを1人で食べようとしてるwwww
さつま芋入りコールスロー。
バジルは家庭菜園で作ったものを使用してます。
シメジのオニオンスープ。
赤いのはクコの実で、緑の葉っぱはディルが少々入ってます。
ぐんまべーぐるとは、ベーグル生地の配合が「グンマーの合法の白い粉でイケるんじゃね?」と思った修羅民が勝手に名付けた小麦粉料理である。
民明書房刊「合法の白い粉料理」より
下処理は全部、前日に終わらせてたので、当日盛るだけシステムです(笑)
黒胡椒・チーズ生地:ゆでたまご(板東英二風)・アボカド・豆腐&キノコのパティ・レタス
紫芋生地:舞茸の照り焼き炒め・アボカド・鶏ミンチ・レタス
色付きにするなら、生地を分けててやるんですけど、面倒だった!
あとは、ちょっと割れるくらいが、バンズっぽさもあってんじゃねって感じだったので、適当仕上げ。
----------ぐんまべーぐるレシピ----------
- グンマーの白い粉(中力粉)150g
- 砂糖8g
- 塩3g
- ドライイースト3g
- 豆乳(生暖かい感じの温度)90cc
※スキムミルクは入れてない
こねたら、湯煎(湯の中に砂糖入れる)を片面ずつ30秒。
予熱あり設定で180℃18分を目安にオーブンで焼いたら完成。
-------------------------------------------
🍄気になる方はお試しを!🍄
デザートは、カボチャ豆乳プリン。
くるみは、かりんさん提供のナッツ!
キノコ型の米粉クッキー…
そして、クランベリーをジャムにしました!!
グンマーの白い粉も、薄力粉も使い果たしてしまったので💦
米粉はちょっと硬くなりすぎますね…
クッキーに見せかけた、新手の煎餅ですよwwww
着用きのこアイテムは靴下でした!!
これにて
🍄きのこミサ2023🍄
終了となります!!
参加して下さった全ての皆さんに感謝します!!
食した方は、もれなく🍄きのこの力で0カロリー!!
そして、健康になれたのではないでしょうか!!
もちろん、食べてなくても🍄ネタで心が胞子にまみれハッピーだったのではないかと思います。
病は氣から…一理あると思いますので、きのこミサで楽しんでもらえたのなら幸いです。
それでは、締めとして…
当本丸の自称「世界の兄貴」である一期一振、もといアニキーゴの祝いめでたをどうぞ。
手一本は文字で…
よーお!
もひとつ!
祝うて三度!
参加者の🍄皆さん
ご覧になられた🍄皆さん
ありがとうございましたー!!
まとめに関しては、食事された日と、投稿日が違う方も多いと思いますので、全確認後になります。
【きのこミサ余談】
色々作ったんですけど、結局全部一度に食べれず、途中で飽きたので…
塩辛食べてました(笑)
んー、見た目のミミズ感wwww
すず音🍶と合うかなーって思ったら合わなかったですね(笑)
飲兵衛じゃないんですけど、自分の感覚ではオッサンが飲むシーハーする酒の方が合うんじゃないかと…
すず音がプリティ過ぎたwww
リッツチーズにコンポート乗せたやつとかが合うに違いない!
お好み焼き食べたくなってきた!!
きのこじゃないやつ!!(笑)
また刀剣に食い込んでしまったwww
公式の刀剣には🍄の刀剣男士はおらん(笑)