🍄ミサの!!

 

ちょっと前まで、まだ一か月あるとか言ってたら、もう5日しかないという、恐ろしき時間泥棒が発生してます。

自分は…決まってない!!

食材を適当に集めてるだけです(笑)

仕込みしないと間に合わない…

美食倶楽部の料理人は、きっと毎日こんな気持ちのハズwww

 

ちなみに、体調・心身に不調がある人は、無理して🍄ミサには参加しないこと!

いいですか、守ってくださいよ!!

食べて・楽しんで健康になる!

目的が、重しになったら意味がない!!

「しなければならない」事ではないのが🍄ミサです。

心の不調は、100%体にでます…それも遅延して…

なので、参加しようと思ってたけど、ムリポ…だったら、ムリポの気持ちを優先しましょう!

有言実行にしなかった事で、自分を責めてもいけませんよ。

 

有言実行するのはシュシュトリアンだけで十分です!

 

 

養命酒のコップ取っといて良かった(笑)

度数的には、養命酒より低いので、もっと体温上げるならこれに生姜糖入れたら美味しいですよ!

 

タマチャンショップが、漂白剤使ってないんで好きで買ってたんですけど…

値上げしたので、もう頻繁には買ってないです💦

今、1袋880円ですからね…昔は680円だったと記憶してる。

 

 

甘いのがキツイなら、ノーマルの生姜ですね。

ただ、生姜摂りすぎると、逆に冷えるので…その辺は体調を見て使った方がいいですが。

 

とりあえず、きのこ買ったんで…毎日ちびちび使ってます。

相変わらずの鍋のままメシwwww

洗うの面倒でもあるんですけど…

そもそも、おしゃれな器を持ってないんですねぇ。

 

ひので家の揚げをGETできたら、うどんって決まってるんです(笑)

味噌煮込みうどん。

昆布のトロロと芋のトロロ、着色のない白い蒲鉾、きのこ類、ひのでやの揚げが入ってます。

 

 

家庭菜園の葱の育ちが悪いんですよねぇ…

困るわーwwww

 

食べ残してた味ロールと、舞茸&バジル・ピーマンの豆乳スープ。

配給メシですよ。

相変わらずの、ピーマンネガティブ

 

 

インド料理のステンレスの食器セットみたいなの欲しいんですけど、結構高いんですよね💦

ちっこいボウルついてるやつ…

あとは、こういうのも欲しい(笑)

 

陶器の仕切り皿は持ってるんですけど、料理乗ってないのに重いんですよね。

 

こういうのも、ちょっと欲しい。

青緑可愛い。

パン料理のっける皿がないから、鍋のふちに置いちゃうんですよ。

あとはキッチンペーパーの上とか…割と雑な感じで!

 

今回は帝国の粉貰ってるんで、粉こねますよ!!

グンマスコーンじゃないやつwww

材料とレシピのデータは脳みそ入ってる、実地で作ったことはないものにチャレンジ🍄

成功したら、自画自賛の雨あられになる、間違いなく(笑)

粉足りないから、追加で肥後もっこす粉買ってこなきゃ💦

修羅で、まともな粉見たことないんですよね…なので、肥後もっこす。

 

先日、頂いたアラビアン焼きそばという、謎インスタントも食べました。

 

 

悪魔のマヨ入りですが…

 

味はですねぇ…関東系です。

ソース焼きそばとしては、甘さが少なく感じるのと何かが足りないです。

これ、ピーマンとエノキ、ニンニク…魚の粉しか具ないんですけど…

一般的な野菜とか肉の具材を入れた場合は、間違いなく薄くなると思うんですよ。

カスタム必須のインスタントですな!

 

 

ちなみににんにくは、玉のやつから剥いてるモノで、💉解毒・シェ解毒として結構界隈では話出てました。

海外ですけど…

嫌いじゃないなら、召し上がるのオススメですよ。

 

にんにくに関しての扱いが分からない時は、山岡士郎に聞いてください。

DANG DANG気になるでしょうな!

 

アレコレ、仕込んどいて…

当日組み合わせるかなってイメージですが、まだ欲しい食材揃ってないんですよ💦

キノコ以外www

 

とりあえず、各国の料理を見つつ脳みそ降りてきたものにします。

考えて考えて考えまくって苦肉の策でやっても、満足する結果は得られないタイプなんで。

 

安火曜市で卵買ってこないと!

 

 

海外のは、衛生面がヤバいの多いんですけど、日本よりは余計なものは添加されてないんですよね。

カモイの蠅取紙を🎁したくなるwwww

 

まぁ…国によっては残念なことに、味の素が蔓延してたりするんですけど💦

 

 

これ、何味なんでしょうね?

まさかの芋味と栗味だったら、めっちゃ笑うwwww

 

 

4年前…

プーさんは誕生日の前にシベリアへ旅行した。

セルゲイ・ショイグ国防相に連れられ、シベリアの森を歩き、キノコを採取した。

 

 

きのこを採取した!!(笑)

プーさんの国は、結構なキノコ🍄ガチ勢なんですよね💦

瓶詰って日本だったら、なめたけ一択みたいなとこあるんですけど…

色んな🍄の瓶詰あるんですよ!

店がこっちにあるなら、買いたいけどなー…

日本と違って添加物とか農薬バチクソ厳しいんで、まともですよ、加工品でも(笑)

 

ちなみに地元の国際イベントでたまに屋台だしてるロシアの人は、愛想もなくてめっちゃ怖い💦

まぁ、それでもピロシキ買ったりするんですけどねwww

 

 

ワタシを彩ったセリアの品…

 

 

別メーカーのファスナー3号にも使えました!!

これで、安心してシルバーも追加買い出来ますよ。

問題は、次に行ったときに商品が残ってるかどうか(笑)

 

すぐに買わせなくするからね…100均は!!物申す被害妄想絶好調www

 

 

カッパドキアカラーの毛糸は実際に編むと、やっぱ赤が強すぎました💦

 

 

コレジャナイ感でたので、ここまで編んでますが一旦解いて、クリーム色のほっそい毛糸と一緒に二本取りで、編みなおしましたよ…黄色が途中で無くなって、どうしたもんかってなってますけど(笑)

 

ミサまでに衣装…もとい部屋着できるかな💦

パンツのゴム40mmってダイソー売ってなかったんですよね。

セリアは当然ないwwww

 

ちゃんと確認してなかったというか、店で見た時に一色しかなかったんでダーブラ選んだんですけど…

壁紙リメイクしてる時に気づいた…

ノーマルブラウンあるやん!!と無気力ダッシュ

 

 

ええええー…ショックなんだが?(笑)

ってなりましたけど…

 

今更、そこそこ遠いセリアに行って交換も面倒だし、そもそもこの色だけだったからな、交換も無理じゃん…

って事で…

とりあえずブラウンを探して、互い違いにすれば、何とかなりそう…です。

 

また、100均巡りせないかんのか…

しんど(笑)

やっぱ、初期刀と近侍に舁き山で店まで連れてって欲しい。