風は涼しい…ふけばな!
夕方の庭作業も結局、動けば暑いし蚊も調子乗っとる。
刺された瞬間、チクってする感覚あるんで血を吸われるまでには至らないんですけどね。
側溝で増殖するから、地球に優しくて蚊の幼虫が生息できない水質に出来ないものか…
考え中です。
花壇の荒れ狂うピーナツ。
そもそも…
ピーナツの畑を見たことないから、イメージが沸かないんですよwww
ナンダコレ??ってなってます。
お向かいのばーちゃんが、旅行土産くれたんですけど…
その時に玄関綺麗にしてるって言ってた姿が、このピーナツ畑ですwww
違うんよ、ばーちゃん…
兵糧育ててるんよ!www
暑くて、ほぼ死んだ多肉。
このエリアって半日蔭で、朝しか日が射さないから葉っぱは焦げないんですけど…
今年は耐えられなかったみたいで、ほぼ絶滅してますね。
今月植え替え時期なんで、植え替えねばならないですけど、圧倒的に多肉が減ったんで、補充するかどうか…
考え中です。
気配を察知した!!
クロウリハムシです。
届かないとこにおる!!
玄関用の箒で戦ってましたwwww
ほんと、疲れるんですよ…ノーマルもまだ庭に出るんで…
庭にエリクサーないんで、じわじわHP削られてます(笑)
庭で収穫した秋穫れ枝豆。
この品種。
鞘のままだったら居酒屋で380円×2は確実取られる量なのに、中身剥いたら少なっ!
枝豆ならボウル一杯余裕でイケる!
某漫画で劇画の眼帯野郎が色んなメニュー作ってましたけど、結局はそのままが一番ウマイんよ。
ねるねるねるねくらいテーレッテテー!です。
シママースと粗挽き黒胡椒よ…
飲兵衛ならここに、にんにくパウダーな!
味変ならガラムマサラ!!
秋の味…なのかなぁ…www
今月中に植えらないかん野菜類はあるけど、苗を買いに行くのが億劫です。
あとは、レモンの植え替えもちょっとしないといけない。
鉢を大きくするか、土替えだけにするか…🍋
今年はレモンが病気になったからそんなに成長してないんですよね。
やることが多い💦
関空止まりよ。
怪しいテロ用液体じゃないのに![]()
アメリカ便は今日動きがあった、今日だけど昨日というややこしさ!www
ロスからだから問題なかったら5日でくる。
アクセパーツは…2週間待ち![]()
んー…さっさと行動したい自分にとっては、長谷部するのがキツイんすわwwww
準備いるやん、色々とさー!
面白い事するのには!
驚きが…驚きはないけどさ。
リミットは配送期間も考えて…9月末まで!
早くコイコイ!!
オススメに、秋やけん編むやろ?の勢いで出てきた…
つべめー…また勝手に
追跡してきてんだろ!!
見たけどな!!(笑)
途中、ジャギみたいなの編んでた男性のややサタニストっぽさに…「あぁ…
」です。
Windowsの編み物が個人的にはヒットでしたけど!!
途中で出てきた、お姉ちゃんの服よ…
あんなの買う人おるんかって思ったSHEINの🍄チュンチュンきのこ服の着用者がここに!!
恐ろしい引き寄せ(笑)
小さいものはいいんですけど、大きいもの作るってなると、同じ毛糸玉の数がべらぼうにいるんですよね。
そして毛糸の種類にもよるんですけど、結局めっちゃ💰かかるんですわ…
この時期、ユザワヤとか手芸店でガチ勢が買うのを見るとき、スッゲーってなります。
毛糸玉で諭吉フライアウェイですからwww
ニットという暖かくなる素材で作ってるのに、なぜか海外勢の露出するデザインが一定でいて謎過ぎて笑います。
温めたいんか出したいんか、どっちや!
海外勢は、何故が🍄と🐸を一緒にデザインしがち💦
あとは、たまにカタツムリ。
価値観の違いめっちゃ出るやん…ってなりますね。
日本だと、どっちかっていうと🍄とハリネズミのデザインを見るイメージ。
まさかの狂気じみた血を流すカエルろうそくが、日本のポップカルチャーとか言われてるなんて💦
こんなの初見だわ(笑)
きもかわ文化は認めるけども!!
ミサ用グッズの手作り参加もアリですよ!www
生活を豊かにするらしいですから🍄








