ぐんまりあーじゅピッツァとは、ピザ生地の配合が「グンマーの合法の白い粉でイケるんじゃね?」と思った修羅民が勝手に名付けた小麦粉料理である。

民明書房刊「合法の白い粉料理」より

使った粉は、いつもの上州地粉。

 

今回は残りの全て使いましたが、分量が足りなかったので、一部は熊本の合法の白い粉(団子の粉←貰ったやつ)を入れました。

なので、マリアージュです。

団子の粉で団子を作っても茹でたら、何故か消えてなくなるから、どう使うべきなのか考えた結果、お前もピザになれ!という事でwwww

 

 

今回の具は舞茸がメイン。

バジルは自家製…正直、自家製のバジルもいだ時の匂いスッゴイですね。

知らんかった💦

庭中ジェノベーゼ。

 

 

ピザは薄い生地が好きなんですけど、自分で作るなら厚みは自由自在!!

白い粉料理…これだけ作ってて、麺棒もってません(笑)

すりこぎで誤魔化してました!!

ピザ生地はグーパンしながら広げてます。

 

 

アチアチで食べて、上あごを火傷しました(笑)

YES!PIZZA!!

MORE PIZZA!!🍕

ピザゲートは闇ぃ~!!

 

この数年で確実に料理の腕が上がったぜ!!www

 

 

例の蜂蜜梅…のアレね。

小さい傷物をゲットしたので、試したんですけど。

ネット上に出回ってる一般的な時間分、水にさらしたんですけど、全然あく抜き出来てなくて、ニッガイ!!

一晩はあく抜きしたがいいと思った💦

 

地獄の苦さだけど、食べれる苦さなんで我慢して食べますwww

汁は苦さが出てないんで炭酸水とクエン酸入れたら飲めそう…

すっごいプラムのいい匂いが付いてるんですよね。

爽やかな…

 

 

上矢印先日買ったコレ…

冷や汁のみそにですね、みじん切りしたお好みの食材を入れて混ぜてから、🍙の具にして大きいノリで巻いて食べたら、めっちゃ美味しかったです(笑)

お肉好きな人、ミンチ入れたらめっちゃ美味しい握りめしの具になるハズ!

そんな発見を土曜日のお昼にしました。

 

大きい🍙ギュッギュって感じで、山伏国広に作ってもらいたいって思ってますwww

同じムキムキでも蜻蛉切ではダメなんですよ、ソフトに握りそうですし…

眼帯は料金請求される…歌仙は雅さを重視しててまり寿司サイズのを作りそう…

ゆえに山伏という謎の判断です!www

 

 

お米買ってきた(笑)

 

今日はちょっと昼過ぎから頭が痛くなったんで休憩。

夕方起きて、一旦…害虫駆除の焼き討ち炎

2023年、初の花火です。

 

 

家庭菜園ライフで🍅のわき目で無限増殖!っつってたんですよ…

で、わき目を水にさして眺めてたら…

根っこが生えてきました!!

 

 

温暖化だけでなく、食料危機も嘘でありまーーーーす!(笑)

 

まぁ、そういう事よね。

一番好きなお寿司のネタ

えんがわ。

 

貝類以外は、基本的にどれも好きだが、関東のは御免。

値段の割にナニコレ感が凄いwwww

海側で育つと、皆…山岡士郎化するんよ(笑)

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

おっと、手が滑った~!!