早朝から、謎の羽音がして、あまりにもウルサイから音源を探すと…

 

 

フタモンアシナガバチ!!

勝手に巣を作り始めてます。

ちなみに、この種は刺しますぞ!

 

緑の多い環境を好むし、軒下に巣をつくる個体!

う~ん、我が家にピッタリ★

じゃないわ!!

帰れ!

故郷に!!

 

 

ドロみたいなのを丸く固めて作ってるようで、集めに行った際に、破壊してみました(笑)

殺虫剤かけなかっただけ、優しさマシマシですよ!

 

 

バット持参のプチベ。

 

巣を壊してから…

眺めてたら、ほどなくして泥を固めたものを持ってきた蜂…

そして、家の基礎が無くなり、めっちゃ困惑してましたね(笑)

右往左往しながら。

 

泥、どっから持ってきてるん💦

 

 

何回か再建してたので、その都度全部破壊してたら、諦めたのか…どっか行きましたwww

窓が汚いですね!💦

網戸変えた時にめっちゃ拭いたのにな…

 

時期的に、自分の宿敵である目が8個あるやつが、どんどん侵入してこようとしてくるんで、もう毎日戦ってますよ。

奴らはどこにいても、気配がするんですよ。

ええ…何と申しましょうか…どんなに小さくても、自室に居たら100%分かる。

散らかりまくった部屋だけど、その散らかったものの隙間に気配があるんですな!!

 

 

オススメ出てきたから見た(笑)

梅干しの事は、あまり検索も記事にも書いてないハズだが??

恐るべしAI。

 

梅好きなんですが、この動画に出てくる梅は、綺麗で大きくて良い梅過ぎる💦

めっちゃ高いやつやん…

何を隠そう学生時代のあだ名に「梅ちゃん」って言われるくらい、梅食品を食べてましたからねwww

傷ものでB品で格安なのあれば買ってこよう…傷が少々あっても問題ない!その部分だけ削げばいい。

2キロくらいは欲しい。

梅酒ガチ勢もいるんで…

お買い物戦争ですよwww

 

はちみつ梅だけじゃなくて、個人的にはしょうゆ梅も好きなんですよ。

普通の梅干しは伯母が無添加で手間暇かけて作ってくれたのあるんで、作る必要はない。

身震いするくらい酸っぱいんですけど、それがたまらんのですよ(笑)

 

下矢印このジャムも再現したい。

 

 

ちなみに、ルヴァンチーズは地元のスーパー・大手のイオン、もちろんTRIALから、一か月前くらいに全て消えました。

なんで?

闇なんか??

もう、修羅にはないのかもしれんwwww

 

 

これ、好きだわwww

皆、バラバラすぎて🦑🦀🦐チンアナゴの絵文字はない…。

 

青い鳥にめっちゃ出てくる、この柴犬は何??

デフォルトスキンみたいな感じのやつ??

正直、青い鳥は見る専門だからなぁ…

特別何もいじったことないし…

 

 

アイコンにもいるし…

 

 

ゲームにもなってるっぽいwwww

 

 

青い鳥の謎の柴犬(笑)

 

 

これは京大あたりがハープ使う気、満々やろ…

カックンって曲がる時点で。

 

最終的には、群馬あたりで非常に強い勢力を保った藤原拓海は実家に戻って温帯低気圧なるんやな。

 

 

ギャンブルランブルだぜ!