行くのめっちゃ忘れてた(笑)
アドバンストクリスタル―!!
クリスタルキングー!!
果てしない!
前回の強風でポッキリ逝った部分はありますが、なんとか実のり始めたプチトマ。
茎が細すぎるな💦
プランターの方がガッシリしてる…
肥料的には変わらないはずなのに…
ピーマン…
去年よりも実りがいい気がする。
去年はひょろひょろで育たなかったから💦
スマホ本体の設定で、薄暗くても明るく出来る機能があったのを、今まで忘れてました(笑)
昼っぽくも、夜っぽくも出来る!
摘花してないから、きちゃない部分もあるけど…もう、半年ぐらい咲き続けてるwww
青シソとバジル…
虫食いが凄い💦
エレクトリカル棒ちゃんと働いてなくない?www
やっぱ高さが足りんのか…
もろこし。
今年も🍋が実り始めました。
とりあえず、庭チェック完了。
昨日の夜見つけて、明日読もうと思ってた青い鳥の内容が思い出せないwww
カリレイクかカニエだったか…
思い出せない。
探してる途中で見つけたやーつ…
ナイキやアディダスなどの人気スポーツ用品ブランドの衣服から、血圧を上昇させ、がん、心臓・呼吸器疾患、肥満、不妊症の原因となる工業化学物質であるBPA(ビスフェノールA)が過剰検出されたことが分かった。米テレビ局「CNN」が報じている。 pic.twitter.com/eDd1aPHlFa
— BULLET (@nbe222) May 23, 2023
同局によると、米国の非営利団体「環境保健センター」の職員が、ナイキ、アディダス、チャンピオン、ファブレティクス、パタゴニア、アスレタ、コールズ、スウェティ・ベティーのスポーツウェアのサンプルを分析したところ、許容限度が少なくとも40倍超えるBPAが検出
自分…コンバース派なんで(笑)
アディは1着あったかも。
女性用の水着なのに、男性モデルを起用したブランドどこでしたっけ?この中に入ってないですかね…
めっちゃ意味わからんやつ。
🦗食べさせたいがあまりに、大豆とかを経由するノリと一緒なんよ。
結局、ノンブランドで安いやつか…
自力で作る方がいい勢いですね。
綿とか麻の天然素材で…
【事業が大きくなる=奴らに染まる】
ですよ。
まぁ…正直…服は作ってみたいんですよね。
オーバーロックミシンさえあれば、自分のサイズで全部出来る!
股下短い服が本当に最近多いから💦多分、流行り?
イライラするんですよ。
少し長く作れば、裾上げした方が個々のサイズに合わせられるのに…最初から短いとどうしようもなくなる。
L・LLで股下短い意味が分からん!
長谷部用ばっかりwwww
スプートニクは以前、ガーデニングはガン予防に効果的だという研究について報じた。
精神疾患になってしまった人にも、効果ある。
土いじりは楽しい、オススメ。
【文春砲】岸田首相一族が首相公邸で大ハシャギ 「階段寝そべり」写真と翔太郎秘書官の「閣僚ひな壇」撮影。寝そべっているのは岸田首相の甥。これらは最近の写真みたいだから岸田翔太郎くんもなかなかだね。醤油ちゅるちゅると同じニオイを感じます。… pic.twitter.com/0HGCQeTR5w
— さかきゆい (@sakakiyui_S) May 24, 2023
政治系で探してたら、出てきたwww
こんなやつばっかり(笑)
🎙これはマジで恐ろしいものです
— 君に… (@ma_pion) May 18, 2023
現在のファイザー等のmRNAワクチンはSタンパクのシェディング(伝播)が恐れられていますが、自己増幅型はモロにmRNAを排出する可能性があります
非接種でも安全じゃなくなる可能性が大です https://t.co/Jt7gxSBfQY
伝播は、もう認められてるんで💦
むしろ、この伝播を地上波でいうべきだと思う。
安定の日本メディアスルー…
あのNHのKが、自称国営ですからねwww
なんの公平さもない。
日本って第三者委員会みたいなのがない。
あっても、結局ズブズブでなし崩し。
meijiって名前が…闇を感じる。
ヤマサ醤油も炎上してるらしい…
修羅の大手企業もそのうち、自国民への裏切りで消えるとこ出てくるだろうな。
ザキは、消えても仕方ないwwww
開き直ってるから。
Q. 最も反日だと思うのはどこの国の政府ですか?
— 英利アルフィヤを応援した高市を許すな!! (@Coronaka_HeIIzo) May 20, 2023
そういう事~!
WATCH: @KariLake announces largest ballot chasing operation in our nation’s history ⤵️ pic.twitter.com/zgZypM6zH2
— Kari Lake (@KariLake) May 23, 2023
あった!
やっぱ、カリレイクだったー。
U.S default is possible this Friday.
— Genevieve Roch-Decter, CFA (@GRDecter) May 23, 2023
Treasury has $60 billion left.
If spending continues at current elevated pace, the balance will be NEGATIVE $18 billion by Friday. pic.twitter.com/QE7TVyvyDt
早く早く!って感じですね!
イーロンおじさんとディサンティス対談も気になる。
イーロンおじさん、ムキになってるレポーターとかにド・ストレートかますから、面白いんですよね…
どこだったか…ほとんどの陰謀論って言われる内容が事実、陰謀だったやんって言ったことに対して、メディアのキャスターが食い気味で具体的には??って言ったのに対して、「ハンターのノートPC(ラップトップ)」で、自分は吹きましたwww
そもそも、検閲しまくってた上層部解雇のシーンも結構痛烈で好きだったんですけどね。
過去のあやまちを認めます…って言った従業員に、クビ!って言うやつとかwww
実際はもうちょっと言ってましたけど…
今まで隠したりなぁなぁにしてた事が、全部出てきてる気がするのは自分だけですかね。
ジャニのやつもそう。
分かる人には分かる。
— himuro (@himuro398) May 24, 2023
若返りに執着してきた米国40代の億万長者が、今度は17歳の実の息子から輸血を受けた。若さを取り戻すために血しょうの寄付を受ける。https://t.co/VPjl5NABYT pic.twitter.com/gwKSVZNSVX
これ…例のアレ。
追い続けたら、胸クソ過ぎてヤバイやつ。
これ、通報してたら、凄かったかもwww
まさに、自分が知らないから偽って思ってる時点で、無知は罪ですな!
うちも母親がこのタイプ。
お金のデザインは、世界レベルでその都度変わってるのを知らないんでしょうな…
今度の渋沢は納得してないぞ!!
アボカドを観葉植物に仕立てるチャレンジ…
二回目…
一回目は腐れたからwww
なにがあってもプチベが見れる、そこのアナタは何があっても
大丈夫です!!
何とかなりますって(笑)