連休の雨予報は嘘だったんよ、もう(笑)

冬でほぼ死んでた金のなる木…

復活しました!!

やっぱ切り戻しを早急にして良かった💦

 

大般若くらい軸の部分を揉みましたから…

ぐじゅぐじゅになってたとこよりも更に深く切り落とした。

 

 

天気がいい日の庭活。

どんたくでヘトヘトではありますよ(笑)

あと、なんかお腹すく。

 

 

多肉はいつも通りのスパルタ扱いです(笑)

植え替えはしないといけないですが、やるのはもう少し後でも多分大丈夫!

アイアムスパルター!!

 

 

名前は分からんが50円だった多肉もグラデが綺麗。

 

 

ナメクジめ!

ペチュニアとマリゴはすぐ餌食になるな!!

コーヒー撒いてるけど、やっぱ倒さないといけない気がする。

すまんな、ナメクジ…森に帰れ、出なければ行くのはあの世だ!

 

花火の焼き討ちが一番いいんですけどね…

ダイソーのやつ、めっちゃうるさいのがあるんで、それがネックです(笑)

 

 

元・ピーナツ主がいた本丸として、初のピーナツ苗育成チャレンジ。

自分が気になることはなんでも、やってみらなね!!

 

 

これが、レタスタワー(笑)

オススメですよ!!

下からもいで食べるとタワーは高くなって、長期間の収量が見込めます。

苗は70円くらいなんで、元は十分取れると思います。

農薬もかけないですしね!!

 

アブラムシ類が付きますが、収穫の際にしっかり洗うか、途中で牛乳スイで退治すればOKです。

 

 

下矢印ダイソーの種もちゃんと🌱が出てます。

種は一応、国産でした。

 

シソはそうめんと一緒に。

バジルはジェノベーゼに。

 

 

レモンは相変わらず、アゲハと戦闘中です。

 

 

ほんと、虫との戦いですけど…

 

ナメ駆除に熱湯を持って、植木鉢の下を見ようと思って、持ち上げずにずらしたんですよ…

重くて(笑)

で、その隙間にヤモリが居たみたいで、自分のせいでテケテケ状態にしてしまいました。

「わぁああああ!!ごめんなさいー!!!!」って思わず叫びました💦

絶対イタイもん、尻尾なら生える可能性がある?かもですけど胴体…

しかも、ヤモリが鳴くなんて知らんかったネガティブ

普通に痛くて叫んでた気がする。

 

痛いまま命尽きるまでもがき苦しむのか…

自分の持ってる熱湯で一気にとどめをさして楽にするか…

 

究極の選択…絶対に助からないのは分かる。

最大限の謝罪をして、とどめを…さしました。

ヤモリもまた人間にとっては害虫を駆除してくれるメンバーなんで。

やっちまった感です。

 

 

どんたくの興奮が冷めやらぬニーゴ。

どこでも住めるならココ住みたい

税金とかお金関係をフルシカトでいいなら、こういう感じの家。

写真は、ゆうゆうホームってとこのデザイン。

1Fは工房作って、ミニチュア系の店&撮影スペース…不定期で希望があれば教室開いたりする…

とか出来たら幸せや。

2Fは自分の居住スペースで🐈と🐹をお迎えする。

犬も好きだが散歩がしんどい日もあるから、程よく相手しなくていい🐈かなぁ。

 

広すぎて掃除が大変な家wwww

 

 

結局、山側か海側かって言われたら、自分はスイからは離れ慣れない!!

 

和風の家も好きだけど、和ならとことん和じゃないとヤダ(笑)

中途半端な昭和の家じゃなくて…

ガッツリの和。

城??(笑)

ガッツリの和の家でも、工房スペースはいる。

 

設計士泣かせのオーダーするタイプなのは自分がよくわかる…

ハッキリ言うから、なおさら(笑)

 

こういう想像してると、めっちゃ楽しいのは何ででしょうね。

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

アメブロのコメにプロパガンダって入れると不正検知で書き込めなくなるってのを今日気づきました。

闇ですね…これ。

 

 

一般大衆が真実を知る日も近い!

 

 

イラッする現実を再認識してしまう面白アニメだが…現実。

プリキュアと仮面ライダーの間の時間にエンドレスで流して欲しい(笑)

子供が見る時間、親も見るハズ。

認知バイアスで話聞かない親でも、これなら見ざるをえない!!