なんかもう…
この三つの消費がエグイ💦
グレーのサフのお陰で、国広の髪の毛色がうまく乗らなくて、落とさないといけない羽目になってたんですよ…
もう数か月放置してますけど…
グレーサフが憎い!!(笑)
二度と使わん、あれ!!
ぽちりしたもの…
ELPAは配線系ですね。
小さいLED照明つくったりするのに必要なので。
来月は、目玉のサプリ頼まないかんな…
配線の時は、ミスれない💦
ハンダの温度とコテの温度が合致してないから、溶けたのがはじけるとか思ってなくて、めっちゃ熱いの飛んできたりする。
怪我しても、まぁ…紫雲膏もらってるんで大丈夫ですけどねーwww
ハンダの変圧器みたいなのがいるんでしょうけど…
高い!!ハンダのスタンドすら買ってないというのに(笑)
カンカンで作れそうだからスタンドは買ってないだけですけどね。
頑張りました!!(笑)
GWまで何もしない気持ちでしたけど…
ここだけは何とかしたいと半年ぐらい思ってたのと、手元作業も一瞬で終わる気がしたので。
やる事多すぎて、誰も変わってくれないから…
光合成いっぱいして…芋虫とマイマイを道路に謝罪しながら投げて気合いをひねり出してます(笑)
前は固定してないLEDスティックを布団の下に置いてただけですが…
これを前に見つけて買ってたんですよね。
個人的な感想ですけど、ゴミです(笑)
ライトの上にシリコン加工してあるんですけど、それがなんかもう…
ネトネトしてほこりが付きやすいんですよ…
そのシリコン部分はすぐに剥がれます(笑)
これをカットして電池式にしたんですけど💦
なんていうか…使いどころでしょうけどね。
コスパ最強とは言われてますが…
SHEINとトントンか…いや、むしろ色がチェンジ出来るテープライトなんで部屋全体に使うなら、SHEINのほうが安いですね。
どっちも中国産ですし(笑)
はんだ付けは今後の課題ですね。
正直、アンペアとかボルトとかそういうの、苦手なんですよね(笑)
適当に、ハンダでくっつけてますけどwwww
ショートして火事になったりしないようにしたい。
可愛いけど、379円は個人的には微妙www
なんか、これどっかで見た気がするって思ったんですけど…
これでは??
シャムネコ欲しいwww
モンハンのアイルーみたいで可愛い。
玄関の水槽に置きたいわ。
これ、製造元がSHEINに横流ししてるわ…
ランダムで379円って…
やってんな!!
先日、録画の赤い霊柩車最終回を見たら…
かりやさんがヤバかった!!
見てて心配するくらいだったんよ。
秋山さんもけっこうギリだったけど…
かりやさんのほうが足腰が💦
一緒にいるいつもの刑事が介護士に見えた。
朝はパンは、パン食べ過ぎちゃったのか…
あーさーくーらー!!!
新喜劇のあの人みたい…
美人役だったのに、いつの間にかトドって言われてて💦
TV見てないから見て無い期間の役者の変化にビビる。
この人形の着物の絵が…
生地にアクリル絵の具で、描いただけのバリバリした質感にビビった。
えー…無理あるーってwwww
ひな人形に使われてる細かい柄の生地が欲しいけど…
自分の生活圏で売っているのを見つけたことはない。
めっちゃ使いにくちりめんなら、多少はあるんですけど…
ちりめんじゃこ以外のちりめんは気に入らない!!
病み上がり後に、政府が気に入らないからブイブイ言わせてました(笑)
怪しい…
基地もない海に向かって飛ぶ、自衛隊輸送機。
この間は市内をライトつけてぐるぐる巡回してた。
ヘリも多い…実に怪しい。
なんだ、この色!?
結構、休憩はした方なので…
やることがたまってる。
植物系は時期があるから、特に急がないといけない💦
雨が降って気温が下がったけど、言うても暖地扱いなんで🌱
- トマト苗を花壇Aに植える
- 花壇Bの花の植え替え
- 網戸買って交換をする
- よしずとシェード買って交換する
- 100均各店舗に35cm玉つきファスナーを探しに行く
- 培養土買いに行く
- クランベリーとクルミを買いに行く
- 6コールと8コールの平ゴムを買いに行く
- 1mm&2mmの手頃価格のバルサ材探す
- 髪を切り染色(後日縮毛矯正…梅雨前に)
- お米買う
- わかめの茎があったら買う
- 塩わかめ買う
- 無添加無着色の明太子あったら買う
- ティーパックじゃないアールグレイの手頃な茶葉を買う
- ルヴァンチーズを探す
- 誕生日プレゼントを探す
- ダイソーでフルグラの赤と白を買う
- ダイソーでにころびんさんに貰った白のリボンと同じものを探す(なくて違う白リボンかったら微妙に色が違ったwww)
- 異音のする引き戸とドアにクレ556する
長谷部ときこと初期刀とニーゴが本当に動いてくれたら、手分けできるのにな…
ホムセン・ディスカウントストア・コスモス・100均へ行って欲しい(笑)
必ず探して買ってきてってなる。
主は…ボサボサ頭をケアして、誕プレ探ししたいから。
あとは…なんだっけなぁ…
納豆とシリアルは買ったけど、微妙に菓子の棚とかがスカスカだったりするのが謎…
きのこの山が全狩りされてたの見て笑った。
Jリーチ来たんか??って感じで。
のど飴とかも購入制限あったし…
567自粛がスタートした時みたいに💦
GW前で親子連れがめっちゃお菓子買ってるのは見たんですよね…
皆、パーティーする気や!
買うものリスト作ってても、狩られてる事も多いのが、ほんとにキツイ(笑)
わざわざハシゴしたのに…ってなる。
店舗が左右に散らばってるから…
無かった時はマスオさんぐらい「エエー!!?」ってなってます。
工作に関してのやることは、また別でめっちゃある。
士郎遭難食のネタをコメしてたその後に、スカリオンパンケーキの動画がUPされてめっちゃビビったやつ(笑)