今日は、頑張ったwww

天気が良かったので、早起きして洗濯を3回した。

何時間かかったが…午前中は洗濯して、ご飯炊いて…

 

あとは、ずっと庭に居ました。

工作日和でもあったし、桜も見に行けたんですけど…

家庭菜園最優先でwwww

 

 

凄く小さい芽が出てたんですけど、枯れたっぽい。

 

もう、アゲハいますからね…

 

 

シソの芽が出た。

左側は水をあげてて微妙に流れてしまった後www

 

 

こないだ植えた…

何だっけな💦

バジルかルッコラか…

ハーブ的なやつ。

 

物凄く…🐛付いてた💦

なのでカットしましたけど、多分…これじゃ追いつかん気がする…

普通の木の管理は自分ではないから、もう…ほっとく。

 

 

草むしりは運動みたいなものなんですけど…

めっちゃ🍚とおこわを食べてチョコもアイスも肉まんも食べた💦

 

この雑草は、ズッポシと抜けるのが楽しい。

 

 

気が済むまで、雑草をむしりました(笑)

 

 

ビーツが何かにやられてるから、虫かと思ったんですけど…

何もいなかったんで、多分…ブロッコリーなくなったからチュンがやってきた可能性。

 

筋蒔きして、間引いたものを埋めなおして育てましたが、やっぱ難しいですねネガティブ

葉っぱだけ大きくなって、実らない…

比較のクロックスwwww

 

 

ちゃんと育たないのも多かったのと、プランター・鉢・花壇で出来栄え、味が違う気がする💦

そして、今日食べたのが…

えぐみが凄かった魂が抜ける

サラダは無理…

 

【ゆでる場合】

鍋にビーツ(皮付きのまま)、水、酢を入れて中火で熱し、煮立ったら弱火にして30分程ゆで、水につけたまま粗熱をとり、水気を切る。

【オーブンの場合】

ビーツをアルミホイルで包み天板にのせ、180度に予熱したオーブンで1時間程加熱する。

 

 

下処理の湯でか焼きをやって、味見してから使うかどうか判断した方がいいですね。

今までが問題なく食べれてたので、今回のエグさは驚きでした。

 

足組んでる感じがする、セクシービーツ(笑)

 

 

割れたのもある…

 

ダイソーでココピート買わなきゃ…

あと、虫ペッタン💦

自分が買い占めてる気がする…売り切れてたから。

 

売り切れたら、地元のダイソー全然入荷せんのよ…

虫ペッタンも、ココピートなんか見たことない。

入荷担当者は、アメリカネズミばっか仕入れてる気がする!!

手芸コーナーはスッカスカやし…

 

セリアはダイソーの1/3くらいしか枚数が入ってないから、買わない。

 

赤のシフォン…

多分、シフォンでいいんよなー…探さないと。

御剣の謎ダンス面白い。

 

 

シフォン生地もダイソー、取り扱って!(笑)

 

ちなみに「フォッ」がツボwww

切り返しのスーツがアリクイにしか見えなかった。