メイド執事は、腰布と燕尾もどきが合体しておりますな。
こんな感じ。
燕尾の裾が、この形。
卒塔婆みたいな…
表と裏で色分けしてるからサイドを縫い付けたのか…
もしくはやっぱスタント?に適したデザインなのかもですけど。
ガレージキットだと、このくっついてる部分の再現難しそう…
縫製なら理解できますけど…
造形は分からん。
とりあえず、メイド執事は文句なしにカッコイイ。
燕尾とか燕尾じゃないとか、そんな事よりカッコイイwww
中身がスタイルの良いおじさんでも…
ちなみに、ガレキはまだ削ってはないです。
火傷は治ったんですけど、グルーを慌ててとるのに、さかむけができやすいエリアの皮膚も一緒にメリメリっと引きちぎってるんで、そこがカサカサのパリパリでボロボロなんで…
傷にもいい紫雲膏を塗ってみたいと思います。
写真は…グロなので載せられないですけど💦
なおりがけって痒くなるんですけど、それを多分…
寝てる間に掻いてる可能性…
参りますな…痒いと。
タミヤとクレオスは混ぜたくないんで、クレオスの黒を買うか迷うとこです。
タイヤブラックはあるんですけど…
まだ、もう少し色の吟味をしたいwww
そして…もう少し気温が上がれ!
エアーブラシでの白サフが、なんか気泡はいるから…温い方がいい。
今日、空から枝(周りに木がない)が降ってきたから、ついに超常現象を体験したかと見上げたら…
巣があった。
なんていう鳥かは分からないですけど、カラスとかでもなくて…
一気に運ぶんじゃなくて、ジグザグに電線を飛び乗る感じで上まで、持って行ってたんですけど。
鳥の写真は取れませんでした…白と黒だった。
鷲とか鷹が飼えたらなぁ。
朝にやってくる絶叫する鳥も来なくなるwww
色々、鳥の声をつべで聞いたんですけど、あの絶叫に似た声はなかった…
ヒヨドリではないと思う。
もっと…こう…ギョエエエエエー!って鳴く。
近所のスーパーに、井村屋の金のあんまんはない(笑)
でかいとこ行くしかないんですかね…やっぱ💦
でかいとこは安くないんですよ
セイエスやっと気づいたのか…
知ってたのでは?知ってて言わなかったのでは??
世の中の報道はあべこべ。
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) March 16, 2023
軍事侵攻したプーチンは責められてもしょうがない。
しかし、やらなければ世界は組織の支配下での生活を余儀なくされる状況だった。
プーチン、トランプ、イーロンは自由を守るためにタッグを組んでる。 https://t.co/9tVTiNyIR0… https://t.co/1xez1UrktH
ウの国で、某夫人が普通に入国できてる事、YOUTUBERが凸して、普通だったと報告してる事…
今後、強烈な目覚ましが起きますぞ。
これも…な。
メガバンク利用してる人は、準備しといた方が良いですけど…
まぁ、自己責任かつ自己判断で。
中国とかは、影響で貯蓄1億→1.3万円になってる人もいるようですから…
日本での報道は一切ない。
日銀が、日本は大丈夫っていってるのが「そんなわけあるか!」ですよwww
世界は繋がってるのに、日本銀行だけダメージなしとかないわ…
伏魔殿なのに。
USはもちろん、もアウト感…
もそろそろドボンしそう。
あとは、しっかり心のシートベルトして、自分を見失わないように…
としか言えないですけど。
自分が調べてる内容ではゴールポストが移動してるのに、遺憾はありますけど…
通る道はほぼ同じで知ってた内容が徐々に出てきてるゆえ、準備はしてますね。
その準備が事足りるかは分かりませんが…
庭産メインの謎スープ(笑)
色々入れたら、意味不明な味になった。
まずくないけど、うまくもない…多分、味が薄いwww
スープスイ爆誕!!
パセリは、カラッカラに干して最後に、手でつぶすの楽でいいですよ。
生で食べるの嫌いな人は干せばイケる可能性。
老化や生活習慣病、ストレス、便秘、肥満、むくみの予防・改善効果です。
うちは、花壇にパセリが存在してます(笑)