もう12年ですね。

3/11のちょうどあの日は、天神のビックカメラで映像を見てました。

面接に出かけてて…終わった後に寄り道してた際の出来事だったんで、凄く覚えてます。

 

当時は何も知らなくて、本当に自然に起きたんだと信じてました。

今では裏で全部がつながる事を知ったので、正直な気持ちとしては…

関わった奴らは万死に値するし、ロンメルなんか許されない、実名顔写真公表で地獄の苦しみを未来永劫味わってほしいレベルです。

とんでもないです…ほんと…

被害者の冥福は沢山の人が祈ってるので、自分は残されたご遺族の心が少しでも癒されることを祈ってます。

 


 

前回、抹茶の穴部分が印刷だった謎ですけど…

これは、穴が開いてました!

マンデラではなく、そういう仕様だったんですね💦

そうなると、更に何故?ってなるんですけど。

 

 

どういう事??

 

前に貰った菓子にソックリなやつ…

試しに買いました。

パスコの件で警戒する愛知www

味噌煮込みうどんに入れやがったら、他県民やけどキレる。

 

成分に🦗は入ってない、大丈夫。

 

 

オヤジギャグ付き。

 

見た目は本当に似てる…

もしかしたら、パッケージだけ違う商品かな??って思ったんですけど💦

 

 

個人的な感想ですけど、ユーラクの方がチョコが薄い感じ。

 

頂いたのは、もっかい買おうと思ったんですけど、ユーラクのは別に買いたいと思わないんですよね。

味違うと思うんですよ。

もし、製造工場が同じなら、YBCバージョンで作ってそうです。

 

もしくは、自分の体調により味覚に影響が出たかwww

 

日本ラスクフーズ・チョコフォーってのも似たようなのがありますね。

 

 

確実に知らんメーカーやった(笑)

 

 

プチベ、初めてのJR。

今日は暑かったので、ニット帽とケープは外しました太陽

 

外が霞み過ぎて凄い💦

黄砂でなくケムでは!!???

 

 

ドレッシングを探す日々に終わりはないが…

あの日の味にたどり着いたことはない。

 

しかし、美味しくないほうれん草も美味しく食べられる、あのドレッシングに会いたいのだ!

 

 

ぐでたまグンマーの一発目は、あの湿布麺でした!(笑)

 

 

今日イチで「ヒョエー」って変な声が出た青い鳥。

造形神閲覧注意やで!!

 

一匹ずついるのはいいけど、自分は密集してくるとキモイってなるんですよ💦

なお、スパイダーは一匹でも駆逐対象です。

モチーフにしたアメリカンヒーローも大嫌いでやんすwww

 

 

にぼし級

 

せやな(笑)

毛玉取り器あるから問題ない。

いつでも取れる。

 

 

余談ですが…

もう寝ようかと思ってたら…

脳みそ急にイマジネーションがあふれて、竹を削ったんですよ(笑)

左手の針傷は表面は塞がってて、指の芯が若干イタイ感じ…

懐かしきガジ郎を思い出します。

 

大まかに削ってあとはバッファーのチカラ!!って思ってやったら…

一発でキメれたのと、ちゃんと持てた(笑)

ちなみに10分かからなかった…

 

 

色は塗らない方がいいかもですね…

手に色素沈着するとまずいんで💦

 

古風スタイル。

 

あー…眠い…

寝る…毛先とペーストの案もきちんと降りてきてるから、材料だけ机の上に用意だけしとこ。