瓶が!!
開かないー!!!
手の皮が剥ける💦
頭の血管切れそう(笑)
水性ホビーカラーめ!!
なんか、もう…利き手の調子がおかしくなった💦
親指の付け根、皮膚が真っ赤なままですよwwww
他の瓶もだいぶ固まってたけど、水性以外は開く!
カピカピ一歩手前(笑)
塗料の9割は、カピりかけてたんで、薄め液入れる作業に追われました。
瓶タイプのサフも…
薄め液入れて、KALDIの木製マドラーで、ひたすらまぜまぜする。
雨予報だったのに天気めっちゃ良くなって、塗装における準備しようとしたら…
この有様ですよ。
ちなみに、蛍光黄色は国広とアニキーゴの毛色に混ぜてます。
白を混ぜても彩度はあがらんので…彩度が欲しい時は蛍光入れたら、いいですよ👍
久々に、練習しました。
箱をデコるのに塗るだけwww
素人のくせに、二段階で噴射するやつにしてしまったオチwww
レッドも固まりかけてたのに、結構薄め液を入れたせいで、シャバシャバしすぎて色の乗り方がイマイチでした(笑)
防毒マスクをするので、外した跡がだいたいゴルゴみたいについてる。
塗料が滑らかになるまで待つしかないですね。
混ぜても、ダマダマできてたんで…
表?上の部分はデコるのでムラになっててもOK(笑)
また、天気の日に、塗料が緩まったかチェックしないとなぁ。
赤は緩くなりすぎてシャバったんで…
マチが刺せるトルソーが欲しいとこ…
…作れって話ですな(笑)
セリアにブレードが残ってるかどうか…
前、行ったときはピンクしか残ってなかったからなぁ💦
なんか、こぼしたのか部屋が臭い。
ガジ郎の尻が臭い時のにおいがするwwww
まぁ、ガジ郎の尻を嗅いだのかと言われたら、嗅いだことありますけど…
どこに何をこぼしたのか分からず、今は床を這いずり回って嗅いでますが…どこから来る臭いなのか…
塗料が混ざった臭いもするから…
もしかしたら、クレオスかタミヤの仕業か💦
自分の服脱いで嗅いだが自分じゃなかった…
何かをこぼしてる気がする。
前は臭いと思ったら、納豆こぼしてたんですよねwww
これが、頭から離れん(笑)
残念ながら字幕がないと、聞き取れない部分もある…日本語なのに💦
小学生時代の土曜日のお昼の記憶wwww
身体の一部がホットホット!
/
— Pasco/敷島製パン株式会社【公式】 (@Pasco_JP) January 27, 2023
1/28~自分らしい暮らし♪春のプレゼントスタート!
\
今年は「自分らしい暮らし」をテーマに賞品を選定。
ロボット掃除機や自動調理なべ等、5つのコースからお選びいただけます✨#超熟 シリーズなど対象商品の応募券を集めてご応募ください🎵
詳しくはこちら🧐https://t.co/GsSoEQKLol pic.twitter.com/S3PygU6YbQ
パスコがどえらいことなっとるけど…
これだけ、皆好きで買ってたんやな…って思うとね💦
信頼を築き上げるのは時間がかかるが、壊すのは一瞬だった。
補助金出るのもバレてるしwww
他の企業も、この状態をよく見ておくといい。
ネット社会は、良くも悪くも情報が一気に流れるから。
海外は、🐛←このタイプも入れられるぜ…
それ、ハムスターが食べるニャッキや!ってものが。
造形神が失神するやつ。
画像は載せない…パンチ効いてるから💦