水曜日がやってきたので、本日は洗脳BGMとしてコチラをオススメします。
 

 

兵糧を頂きました!

丁度、貧血気味だったので、サプリかナッツ買わなきゃってタイミングで👍

 

 

パスコでも、このなごやんは、まだセーフですな🦗

ちなみに、2018年の国が出してる情報を、パスコの受付とかは知らないようですよ。

電話してる人もいましたね!!

よくは知らないですが、給食のパンも敷島製パンが提供してるとかいうのも聞きますね。

子供はアカン!もちろん人間すべてにアカン!!

 

みたらし団子味!???

関西人全員が「めっちゃ好きやでー」っていう味らしいwww

 

 

気になるみたらし感は…

租借して目をつむり、深呼吸したら、みたらしを食べた時のわずか匂いが、遠くにいます(笑)

 

体調悪かったり、アレルギーで鼻炎なってたら、自分には分からないですね。

ノーマルのココナッツサブレがあれば、違いが判るかも🥥

夏場にソフトクリームと合わせたら、ものすごいデブりアイテムになると思いますwww

 

 

これ、一番笑いましたwww

ずっと見てるんだ…大黒摩季ぐらい??出会った日から今でもずっと??www

 

「四人目の誰か」

土曜の夜、怖い話好きのM君・S君・Y君の三人が、Y君の家に集まりました。

 

いつものように怪談話をしていると、S君が「部屋を真っ暗にして順番に1.2.3と言っていく点呼ゲームをやろうよ」と言い出しました。

S君は、「3」の後に「4」と言って、他の二人を怖がらせてやろうと思ったのです。

作戦は大成功でした。

何度点呼をとっても、最後にS君が声を変えて「4」を言いました。

 

M君とY君は、「部屋に僕達以外に誰かいる。幽霊じゃないかな」と言います。

最初は二人も半分面白がっていたのですが、だんだん怖くなってきたようです。

そのうち、S君の方が飽きてしまって、点呼の最後に「4」を言うのを止めました。

 

ところが、その後何度もやっても少し遅れて誰かが「4」と言うのです。

「おいM、冗談はやめろよ」とS君が言うと、M君は「俺は絶対しゃべってないよ」と言います。

 

 

きゃー!!

子供が全裸っ!!

 

これは怖いですね!!(笑)

ポロリストですよ、コレ…

ギリギリのところは、ボカシてますね。

 

 

沢山のメルヘンな手芸用品頂きました(笑)

色は、ゆめかわ色ですね!

バラのついたプリセスドレスがつくれますね。

背中とか頭に羽根を盛りがちな異次元プロポーション集団のとか…

頭の中では「ここであったが100年目~だっせ♪」が流れてますけどwww

 

審神者御用達の畳も頂きました。

 

 

きこにとの事です。

 

 

へしに奪われました(笑)

きちんとコレクションケースに飾ります。

 

まさか、🍄からのつながりで、このように沢山の兵糧と手芸品を頂くことになるとは思いませんでしたww

きのこ凄いwww

お気遣いいただきまして、嬉しく思います。

 

かりんさん、有難うございました!!

 

 

修羅出身の作者さんが、いつの間にか亡くなってたとは💦

知らんかった。

思ったよりも、高齢だった!

 

黒のベロア生地がダイソーに出てきたら、メーテルの服作って国広に着せる気、満々だったんですけどね…

ご冥福をお祈りいたします。

 

 

プーサンの演説見たんですけど…

途中から、同時通訳が無くなったんですよ。

同時通訳…正直、何言ってるのか分からなかったですけど…

日本語、正直日本人でも正しく使うのは難しいですから。

もしくは…都合の悪いとこは訳さないスタンスなのか…

TBS…さすがですねぇ。

 

 

ガス代(光熱費)無料で最低賃金も上がるそうです。

しかも、虫食もない!!

プー国の食材がまともなのでは??

日本だったら、皆さん快適な環境で推し活めっちゃ出来るって事ですよ、これ。

 

現実は…

職業が魔法使いだったら…それもう…

ザラキーマしたいことがいっぱいですけどね。

ストレス発散落書きしないと!!

 

「これ以上の地獄はないだろうと信じたかった」っていう進撃OPの曲が脳内ぐるぐる。