梅はこんな感じですね。

公道か分からないけど管理人がいる田舎の小道の撮影スポット。

 

 

品種は分からないです。

赤色はまだ先。

 

 

しゃがむのに、木の切り株に手をついたんですよ。

右手にはプチベを持ってたので…

左手で…

むにゅってしてヒョエーってなったんで確認したら、蛾でした魂が抜ける

絶命しかけてたようですが…とどめを刺してしまいました。

 

おっふぁー!

って変な声が出ました💦

ワンコも散歩するコースなんで誰もいなくて良かった…

 

ゾワゾワしてましたが気持ちを切り替えて、撮影!!

ここまで来てるのに、蛾ごときでは帰らんよwww

 

 

小さきものは、てんとうがとまるもんなんですよ(笑)

昔、へしときこで藤の撮影に行った時も、きこの顔面に🐞張り付いてたんで。

 

 

全然逃げないwwww

すでに100Mは移動してるんですよね。

 

このままだと家に持ち帰ることになるので、諜報活動に戻っていただきました。

 

うちに小鳥は結構来てますが、てんとう虫は食べられても、黄色の汁で鳥撃破できるんですけどね💦

 

 

かまきり居たら、持って帰ってこようかと思ったんですよ…

家庭菜園の特殊部隊で…

トカゲはまだ、長期休暇中ですしwww

 

目が8個ある虫以外には強いのです。

あいつだけは本能が拒絶してるから無理。

 

セリアに行ったんですけど…

 

 

ミニバラの青を、執事装飾用にって思ったら無かった(笑)

売り切れか…作ってないか…入荷してないかは不明。

 

ミニチュア系は、ちょいちょい景観用のアイテム出てきてますね。

本土の方が入手は早いかと思いますけど…

 

 

アイドルステージ?

みたいなのと、どこ需要か分からないけど、ドカタのフェンスや足場も増えてました。

 

 

バルコニーのやつ、カーブしたのが出たら欲しいとこです。

最近、ほぼ日本製なんですよ。

 

アタッシュケースもちょっと買うの迷ったんですけどねwww

今回は、見送りました。

 

布は、これといって新作はなかったです…残念(笑)

スーパーで、もち米買って本日の買い物は終わりました。