確認へ…

 

プチベも外へ。

 

 

ちなみに、昨日買った下矢印ヒートテックのソックスですけど…

暖かいのは…ふくらはぎだけでした(笑)

自分は24cmですけど、全然余裕だった!

24cm以下の人でヒートテックソックス欲しい人はキッズが狙い目ですね。

大人用より安いのと、デザインがシンプルで良い👍

 

 

寒波の対策ってそこまでやってなかったんです真顔

野菜は、冬野菜なので、耐えれる判断ですし…

花とかも、そもそも冬の花なんで、特別な対策はやっぱりしてない。

クリスマスの時に買ったポインセチアは室内のまま。

 

 

軒下にいたんですけどね、耐えれなかったみたいです。

雪がガッツリ積もったとかではないんですよ💦

 

斬り戻しましたけど…

復活できるかどうかは分からないです。

根っこが死んでなかったら、春には芽が出てくる可能性は高いです。

 

自分の食べる野菜を収穫し…

お昼は、味噌煮込みうどん。

湯気で何も見えないオチ(笑)

 

 

これ、今回のやつ、酒強くない??って感じです💦

食べてて、ウェヘーってなる。

 

 

食後も庭へ…

斜め向かいの家に、だいぶ昔に嫁いでいった娘さんが、親と同居の為に帰ってきたんですけど…

(サザエさんみたいな感じ)青さんの大好物が一緒にやってきました。

最初は週末だけ、来てた感じで存在に気付かなかったんですけどね。

まだ、吠えられてはいませんwww

 

 

大きいのは死んでる感じなんですけど…

大きい葉っぱに守られてた小さいのを、とりあえず1つ救出しました。

 

あとは、細かく寄せ植えしてたのも種類によってはダメになりましたね。

一番ダメージ受けてるのは、間違いなく多肉でしょうか…

但し…ルビネだけは絶対にダメにならずに増えまくる謎💦

あれは暑さも寒さも、べらぼうに強いwwww

 

今日も、雪がちらついてましたけど、すぐに止んだし、ただ寒いだけですね…

おばーちゃんのズボンの上から、ワークマンのデニム履いてますが…それでも太ももとお尻が寒いです。

 

夜ご飯は、すこぶる麺が臭いブン。

めっちゃ洗ったら臭さは取れます。

 

 

すごく伸びてる感じですけど…

米麺なので、素麺とかが伸びきった状態とは違うんですわ…

トゥルトゥル。

糸こんにゃくのぷりぷりがない感じwww

 

ボルシチ作りたいのに、全然ビーツが大きくならない!!

何故なのか…謎。

しゅらファーム、まだ🍋しか出荷してないwww

 

そして…先日…

無事に一名がドール沼行片道切符を買い…

入水されました(笑)爆笑

 

 

ご近所さんなら資材をピンポンダッシュしたいとこですけどもwww

「じゃまするでー」

「邪魔するなら帰って―」

ってのをインターホン越しでやってからダッシュです。

中年の本気のピンポンダッシュすわランニングダッシュ

中身を見てから…

「つまらないものにはメーン!!」って言われるまでが一連の流れですね(笑)

 

病人が命がけで、沼へいざなってましたから…恐ろしい事ですよwwww

次は誰が、沼へ入水するのか見ものですね!!

 

自分は工作したいんですが、深々と冷え込んでて肩こりからの頭痛と眼精疲労で、やる気がそがれてます(笑)

料理ばっかりしてるのは、火を扱うから暖がとれるって意味合いが強いです。

スチームクッカーの蒸気を浴びながら、潤うーって言うんですよwww

 

 

これ作りたい(笑)

ガチャにあるんですけどね…

なんか作れそうな気がしたから。

 

ただ、1mmと2mmのバルサは…お値段がするんですよねぇ。

 

 

 

 

あと、理科のあれ…アルコールランプ欲しい…

竹を曲げるのにwww

 

TOFFYの電熱器、結構するんで(;'∀')💦

電気コンロ?色々種類あるんですけど、どうせならTOFFYで揃えたい!

 

 

スチーマーのガチャフルコンプも狙ってるんで…

Amazonが急に安くなるのを、要チェックだ!

 

 

アニキーゴのnewマシンも新調したいですが…

このカタナがいいですね(笑)