蒸しご飯を試してみる(笑)
容器がなかったんですけど、ちょうどいいサイズで2つ入るムーミンのスープマグを持ってました!!
時限爆弾をセット(笑)
蒸しご飯というか…
粥やな…
って思ってたら、米がめっちゃ水分を吸って膨張して、最後は糊みたいになり…
大失敗(笑)
勿体ないので、一旦水にさらしてから、余分な糊成分を排除して雑炊しました。
ちなみに、温野菜・きのこ系は常に成功してるんで、全部美味しいです。
塩だけで食べても良いですし、スパイス足してもいい…
こうなってくると、ご当地ドレッシングとかスパイス?とか温野菜に塗れる何かを模索したいですね。
野菜が無限に食べれるwwww
おかわり温野菜しますからね💦
ちなみに、ワサビ菜を初めて食べましたが、蒸したら辛さが消えたっぽいです。
菜の花みたいな匂いは、残ります。
ワサビ好きとしては、よくわからない🍃葉っぱでした(笑)
蒸しご飯を諦めた翌日…
鍋でご飯を炊くの再チャレンジ。
米に対して水は一割二分という情報から、炊いてたんです。
前回が焦がしたので、火加減を調整しつつ…
しかし、それでも途中から焦げた匂いがしてきたので、水を入れて誤魔化したんですけど、芯が残る状態…
火にかけずに加温するには…と思って布団の中に、突っ込む(笑)
で、この有様です
芯は無くなったけど、べちょ飯ですね。
病人に最適wwww👍
一過性の風邪が治った矢先に、副鼻腔炎で今顔面の左側めちゃイタイですからね(笑)
ある意味、べちょ飯でOKなんだわ!
謎のポジティブ。
おかしい…キャンプで飯盒とかで炊いた時に、失敗なんかした記憶ないんで、鍋でも余裕だと思ってた💦
ステンレス・水・火…これが合致しないと美味しいホカホカ御飯にならない!!
正直、蒸しご飯も鍋御飯も、結果はべちょ飯ですけど…
食感以外は確かに良いんですよ。
米の甘味もあるし、炊飯器特有のにおいがないってのが…時間がたっても匂わない。
諦めないぞ!!(笑)
究極の白御飯!!
お勧め、メシトモの回。
東西新聞の文化部、地味に舌が肥えてる気がする。
美味しい塩辛食べたい(笑)
結局、こじゃれたメニューより、白飯に合う一品が最高に美味しいと…小鳥は思います。
ダイソーで買ったコレ。
よく見たら、長時間は破損…
ダメそうwwww
スチーム、普通に20~30分は使うんで💦
台所に投げ捨ててきましたwww
先日ステッカー作ろうって考えてたんですけど、布シールの方が先に使った方が良さそうな事に気が付きました。
こういう素材は、早く使わないと端っこが黄ばんでくるので。
何を作ろうか…
布プリとは違って、洗う事はできないようです。
実用的な何かにしたいんですけどね。
素材的に、衛生品には厳しいでしょうか💦
例えば、サルースにあったドールハウスの内装に使うとか…ですかね。
メーカーのふれこみは…
【ほつれないから瓶や缶に!】ですね。
ひらめき待ち(笑)
推しとの、お出かけ(笑)
普段行ったことない神社に行ったら…
日露戦争の戦死者の慰霊碑あるとこだった💦
いつだって、国民は政治の奴隷…
そして、レンズがもれなく曇る謎現象…
ただ、へしは可愛い(笑)
今頃出すwwww
まさかの…
さて、闇のグッスマお値段はいかほどに!!