録画のドゲンジャーズ3期…

見たんですけど、なんというか内容が💦

変身できる人間(ヒーロー)と人間の共存=タイバニ

普通の女子高生=絶望先生

って感じですね。

あと、女子高生といえば恋愛ありきのアオハル内容…

かつあげシーンもあれはリアリティ0ですね。

まずは高校生同士の「なんか、きさん、なん見とーとや」からですよwwww

揉めるなら…

そっからの「はぁ??!」ですよ…

 

個人的には…2期の方が断然好きです。

曲も…ゴメンタイコでくらすぞっていうのが、何とも…

日本ってなんで、すぐに未成年をヒーローとヒロインにしたがるんでしょうか?

 

 

まさかの高校で木製校舎にビビった💦

眼鏡の役の子はどっかで見た記憶があるのに、思い出せないです。

 

 

見たら一発で分かる西新www

アパレルの型落ちとか倒産引き上げ品?を安く売ってる店あって、かつてのセミブランド品とかもしれっと混ざってたりして、個人的には穴場ゆえ教えたくない店がある…それが西新(笑)

あと、ラーメン屋とかは昼間から、ばーちゃんが酒を煽ってたりする。

 

ドゲンジャーズは、スピンオフでメイド執事物語を出してくれ!!

あと、もう少しグッズは実用品を作ってくれ!!

って気持ちになりました。

 

今日、気づいたことがあるんですけど…

ウィンドブレーカー(シャカシャカジャンパー)って…

実は暖かい!!(笑)

テッテレー☆

確かに風通りにくいwww

いやぁ、知らんかった。

豆腐屋パーカーの上から着たら、スースーせんのよ!

いっつも、友達に「今日何枚来とるん?」って言われて…

「下着入れて7」つってたのに!!

5枚でいいんですよー!!

ご飯食べに行ったりしたときにコート脱ぐと…

「いや、マジ…ドラゴンボール」つって笑いますからね。

分かる人には分かるネタ(笑)

 

背中にカイロ貼ってるの忘れてトイレに行って、いろんな人にニヤニヤされてしまうのもいつもの事です。

 

 

上矢印心霊スポットでTVに出てきたところ。

 

さらに…

今日はちょっと試したいことがあって、魚屋で刺身用の魚を買ってきました。

長崎産ひらす。

 

切らずに食べてみたい!!

コイツ、アホやな?

って思ったでしょうが…

やったことないから、やってみないと!!

 

ちなみにたくあんを、切らずに食べるは経験済みです👍

 

 

結果…めっちゃ食べにくいですwww

筋がね、嚙み切りにくくて…そこさえ切れてたら、食べ応えあっていい感じですけど…

半分ぐらいで断念して、残りはさっとお湯に通して食べました(笑)

 

明日は、TOFFYが届きます✨

むしろ、今日の朝に地元の郵便局に来てるのに、今日届けてくれない意味が分からないですけど…

まぁ、配達員も大変でしょうから一日くらいは…待ちましょう!

もち米も買ってこようかと思ったんですけど、他にも購入品があって、重たくて断念しました。

また、今度…もち米買いに行かなくちゃ。

 

 

全部美味しそう。

 

刺身買ったついでに…

今日のおやつは…アーモンド小魚。

 

 

これ見てショックだったので…小魚にした。

 

消費者からハーシー社は、有害なレベルの鉛とカドミウムを含むダークチョコレートを販売していると訴えらた内容。

集団訴訟になっとります💦

ダブ、ゴディバ、リンツ、トレーダージョーズなどのチョコレートを含む 23 種類には、1 日に 1 オンスのチョコレートを食べる人にとって潜在的に有害なレベルの鉛、カドミウム、またはその両方が含まれていた。

 

って…オイーーー!!

リンツチョコめっちゃ食べてたんだがー??!

この世に手軽に買える安全な嗜好品は無いのかもしれない…