今年も残すとこ、あと1日となりましたが!!

素敵便が届きました✨

 

 

セーラームーンとプリキュアを足して2で割ったようなキャラが!!

黄色はパインじゃろがい!って思ってしまったのは秘密です。

苺はもっと赤に!!!

ピーチがそのうち出てこれなくなるから!!

っていう激しい妄想にかられた、便箋でした(笑)

 

 

山岡士郎プロデュースやな(笑)

雄山は露出を避けた服を言いそうなんで…

うまみ…日本人だけの持つ感覚なんでしょう?www

 

こういう楽しい便箋をチョイスするとこが、個人的にポイント高いです!(笑)

 

中身は…

好物の栗バー!!

長谷部が実在してて、一切れくれって言われても、あげれないほどの栗です(笑)

と、故・馬面の方の円楽師匠の好きな羊羹!!

好きなやつや。

めちゃ旨いんですよ、ここの栗菓子(笑)

そして、五百部←勝手に変換されたwwwイモベ!!

イモベって漢字に出来たのかという衝撃驚き

ばらせば、感じにはできますけども、夜露死苦みたいなwwww

すぐに変換できるってことは、地名とか名前で実在してるって事ですよね。

北海道らへんの地名で出てきそう。

長万部みたいな感じで…

 

この商品の事を知ることも遅かったし、こっちでは買えなかったので嬉しいです。

ネットでもバツレッド印だった!

 

 

工作材料も来ました。

ステッカーをいっぱい作りましょう!って事ですね。

ミニ四駆の写真なんで、デカールかな?っては思ったんですけど、そうじゃないみたいですね。

布は、服に接着出来るものかと思ったら、違いましたね(笑)

北欧系のおしゃれインテリア雑貨のラベルとかに使うやつだった。

 

 

ネイル用品もゴッソリ来ましたwww

チェーン類は、ドールにも使えるので人間のファッション誌を見て…

降りてきたら💡作りますね!

 

弧火郎さん

ゆかりさん

有難うございました!

 

丁度、ネイル用品を片付けてたんですよね。

放置してた、ジェルは分離して固まったりして使えないものばかり成り果て、筆とかも全部お陀仏だったので、廃棄しました💦

そして、出てきたのが…

コレwwww

 

 

流れなーがーれーていつか~♪

 

 

何故、書いたのか💦

サイズ的には、親指と薬指サイズですね…

張飛は好きじゃないって感じだったのか…へたくそやなwwww

捨てました(笑)

 

三国志の歴史も…

今となっては、本当かどうか分からん。

日本史も嘘っぱち多い闇だし💦