うちでは🍄ミサは2ndやってはないですけど…
せっかくなので、きのこを美味しく食べる商品の紹介はします。
くばら
きのこのうま鍋
の汁。
※関係者ではありませんwww
久原は修羅にある企業です。
こちらの商品…多分、イオン系列なら九州以外も売ってる可能性は、非常に高いです。
何故なら…イオン発寒にも久原コーナーあったから!
蝦夷にあるなら、それより下のエリアにも販路あるっしょ!ですよ。
気になる方は、お試しください(笑)
こっちのKALDIは犬バッグ完売でしたよ💦
なんなら、🐈ぬいぐるみも完売…
謎のやつばっかり残ってますwww
今…
ブラックフライデー
なんですよ!!
完全に忘れてましたが…
なんなら、世の中がそれどころじゃない。
皆に、おもしろ靴下をクリスマスに配るという謎行動をするために、靴下狩りに行ったら…
まさかの柄がありました!!
サンリオキャラが
キャンプ!!
行動に対してもコラボしてくる商魂たくましきサンリオに、震えが出ますね(笑)
多分、ぽちゃっことかケロッピもあったんでしょうけど、残ってなかったんで、地味に人気だったんでしょう。
残るタキシードサム(笑)
この靴下が、誰の手に行くかはお楽しみですな。
全員、🍄ウツボがいますよねー。
靴下狩は、今から一か月かけて選りすぐります!
一瞬、ツイステの靴下!って思ったんですけど…
無かったですね。
婦人服売り場にはないwwww
あ!!
ドンキだ!!
ドンキなら、妙な靴下絶対ある!!(笑)
また、今度ドンキ行きます。
芋チップで買うのを忘れてしまったら、そういう事もあるってことで!!
黒田ぁ~!!
値段がどんどん上がってくよーーーー
気に入ったキャラがたまたま、黒田の刀だったんですよね。
なので、後天的なんです、へしは…
末裔は、日本経済壊そうとしてるけど…
蜂楽饅頭派もいます。
蜂楽饅頭・回転饅頭・回転焼・黒田焼・太鼓焼は、同義語ですwww
円形の鉄板で焼かれた、合法の白い粉って意味で。
無印のクサチョコは買いました👍
結構売れてた💦
クッキーで家作るのちょっと楽しそうですよね…
今回は買わなかったですけど…
どうせ作るなら、超こだわりそうなんで。
とりあえず、クサチョコとクルミを一緒に食べると美味しい。
🍋収穫1号。
100%完全無農薬!
ちょっと…感無量です。
室内で、追熟してみようと思います。
指の回復が早かったので、少々かばいながらですが…
頂いたカーデを見て、糸の太さが違うので編み方は変えましたが、試作しました。
黄色は、いただいた毛糸…
編みやすさレベチですね。
どこで買ったのコレですよwww
紺色は、前回セリアで買った6本よりのカッペリーニを、心で泣きながら解いた。
ケチって2色がお得つったら、こんな事に💦
前の、麦わら帽子を思い出す苦労!
ハッピバースデー♪トゥーミー♪
まぁ、全然誕生日じゃないんですけどね!!
だいぶ前に買うか結構迷ってて…
なんか、もう世の中にストレスを感じて、衝動的にお迎えしました。
商品がちゃんと、残ってたんで。
売れ残ってただけなんですけどwww
これ以外にも、まだ服作りかけた新しいのがいます。
過激団修羅組公演第100幕ぐらいさせたいのでwww
歌劇じゃないです、過激です。
本家に忠実に作ろうとして、普通に間違った形で作ってるんで作り直す羽目になってる段階💦
年内には完成させたい。
なんか、クサチョコ食べた指が臭い(笑)