セリアに行きました。
近場のセリアは結構行くんですけどね…
何か月ぶりだろうか💦
ここなら、いろいろ残ってる可能性!!っていうのと、品ぞろえも地元より多い。
また、新しいの出しおって!!💦
ガチャで似たの400円ぐらいで出てた記憶ある。
リゾート系の…
箒は地元に残ってなかった気がする。
学生キャラいないんで買わなかったですけど…
大人気の🚽もここならある!!
ぬいコス商品も充実!
ビーチフロートは悩むとこですね(笑)
12✖8cm…小さい気がする💦
色の塗り替え出来る人は、重宝しまっせ(笑)
そうじゃなくても…子供おもちゃエリアの鍋のミニチュアはいい感じですよ!!
ココットですかね?
クレームブリュレとかをハノッソが作ってそうなやつ。
キッズのおもちゃエリアにも
🚽キター!
依然としてブームです(笑)
ペット用品の充実が半端ない💦
魚飼育ケースでメモリあるのは買おうか、迷ったwww
金魚の成長サイズを確認したいなっては思ってたんですよ。
作れるけどな(笑)
小屋は…
布も種類めっちゃある。
見たことない柄が増えたなぁ…
可愛いの多いんで危ないエリア。
江戸打紐人気で、ダイソーでもセリアでも、金はない(笑)
やっぱ超穴場なんで、毛糸の充実で高まる!!
コピックみたいなペンめっちゃ揃ってますね。
これは全色欲しくなるやつ。
高校の時、コピック買ってましたけど1本が380円ぐらいだったハズ…
110円で2本入ってるの凄い💦
お弁当箱に入れるソース入れですが、ミニチュアの鍋に使えますよ。
赤がルクルーゼっぽい。
アニメグッズも、めっちゃあるー!!
ミクは相変わらずあるんですけど、どんなに頑張っても、うちのアニキーゴを超えん(笑)
ハロウィングッズは、ダイソーを超えたのでは?
ダイソーはDに頼り切った商品多いんで(笑)
なんでもネズミ書いとけばOKやと思って…
あれでしょ、箒で地面にネズミの絵を描いたりするんでしょう?
スタッフぅ~が!!
余裕やん、そんなん。
今年は、うちではハロウィンはやらないです。
10月は🍄ミサあるでしょう?wwww
あえて、30日にやりすぎヘーシー都市伝説を、ぶっこもうかな…
その前に、現実的にいろいろ起きると思いますけどね!!
某所の紫スーツは、あるネタに使えるんですけど…
東日本の人間ゆえ、多分気づいてないwwww
チンピラはチンピラなんですけど。
ダブルのスーツすればよかったかも…いや、それでもきっと分からないかも。
関西から西側だけなら、伝わるネタ(笑)
結局購入したのは、ファスナーとスマホスタンドだけです(笑)
ファスナーは楽天で買うか迷ってたんですけど…
送料考えたら、メーター価格が同じくらいなんで、セリアでいいやってなりました。
色入荷の問い合わせまでしといて、セリアで買う(笑)
スマホスタンドですね…
自分のスマホって小さいんですよ(笑)
見た人皆が「ちっさ」ていうんでwww
手に余るサイズが嫌で、小さいのを選んだんですよね…
このスタンドがジャストサイズだった!
個人的に…エレンだけのデザインが良かったwww
これが110円って凄いんですよ…
アクスタとかアクキーもあるなんて💦
このくらいの値段が普通なんですよね。
スマホスタンド自体は、作ったことあるんですけど、個人では110円では絶対に作れない。
材料費がかなりかかるから、これに関しては推しが量産品である人は、ラッキーなんですよ。
アクスタも刀剣は1000円越えが普通ですし。
なんか…
何かの利権が崩壊して、商品が100均に流れてるとかではないですかね?
きな臭い気がしますよwwww
一番!
欲しいのは
入荷がまだだった!!
多分、関東が先。
サイズも確認したいけど💦
セリアがドール用の布やボタン売るようになってたー。とりあえずひと通り買ってみた(笑)
— 海砂城 (@misakingdom3) September 21, 2022
完成品のドレスもあったよ!多分デコレーションとかする用。レースやリボンもあったし。 pic.twitter.com/DFzNx9nGDA
多分…
全部いる!!
全部(笑)
何個あっても絶対困らん(笑)
ゴールドボタンとブロンズのバックルは持ってるけど…
シルバー系は持ってない。
セリアで、今すぐ一万円分買えって言われたら、一発で使い切れる自信がある店舗でした👍
まさかの!!
こら!
ぜんじ!!
にわかせんべいではなく…
にわかせんぺい!←超重要
400円ででるかどうか分からない賭けをするぐらいなら…
作れるな…間違いなく。
クレオスカラーの1本入りの白ときつね買っても400円未満(笑)
ごめーん(笑)
これって作り方が載ってるんですかね?
ただの紹介本?
今回は、ヤッシーもセーフコース🌴