ダイソーで買った金の江戸打ち紐…

結ぶ前は良い感じだと思ったんですけど、結んだらこれ太すぎ&メーター少なすぎ案件が勃発。

 

急に思いついて、紐を結びだす(笑)

 

正面から見たら4mmなのに薄ペラでした。

江戸打ち紐ってこんな感じなん?ですよwww

前にも手芸店で金の紐探ししましたが、銀しか残ってなくて、同じ系列の店舗に電話させて金紐大捜索したんですけどね…

なんの成果も得られんかった次第です。

 

 

サイズ書いてない。

ダイソーの1.5Mでギリだったんで、3Mは欲しい。

 

ノーマルカラーは3M…

そしてネットでは金がない。

 

 

ダイソーへ行く途中でエスカレーターに乗ったら、気配を感じて後ろにおった人が、本コワに出てきそうな人でマジでビビった(笑)

細身でロングヘアだけど…

若い子のようなサラサラつやつやのロン毛ではない毛。

服は小物も含めて全身黒。

 

 

エスカレーター誰も使ってないから、後ろに立たなくていいじゃん驚き

自分がゴルゴだったら撃ってる距離やで?

もしかして…黒の組織やったんか?!

夜道の角とかで出くわしたら皆、一回はびっくりすると思うwwww

 

ノンワイプジェルの入荷は無かった💦

いつ、入荷するんや…ずっと入荷待ってるけど。

下矢印これの代わりに使う気満々なんだが?

 

 

表情には出してないが、内心はだいぶ驚いたので、なんか…

疲れました(笑)

 

PCネットは10cmで14円、まぁ…普通ですね!

金と銀ってもともと、素材は単色よりも高いので💦

 

 

 

細・太じゃ分からんのよ!

ノギスと一緒に写真掲載して。

問い合わせ面倒だな、もうwww

別の手芸店にも問い合わせてるのにPC

 

2.5mmだと一気に金額爆上げ(笑)

まぁ…30Mありますけどね…

これ、ちょっと紐としてはビニールっぽいです。

 

 

ワンチャン、ホムセンに無いかチェックしようか(笑)

金じゃないのは切り売り見た事あるんですよね…

パラコードみたいなやつ。

近年のキャンプ需要で金色あるかもしれない!!

 

とりあえず…

紐は見送って…

熊本産の白い粉を取り寄せることにしました。

 

 

14号が、また来てますね。

雨は欲しいですけど…

風は要らないです。

植えてるものが倒されるので!

 

今、秋獲れ用の枝豆植えてますから!!!

 

 

動きが複雑…

しらじらしくて笑えます。

 

 

ルームランナー作りたい!!

アニキーゴの足の強化に!

木材とスチレンボードで出来そう。

 

専門のは、扱いが面倒そう(笑)

値段もかかるwww

自分、素人だから!

 

 

一番は、ミニチュアフードの皿を均一に作れたらいいなっては思ってるんですよ。

個人的には、難易度高いのと、皿のモールドが高い(笑)

食材のモールドはいらん、モールドに頼る必要がない。

メインで商売してるなら、必要経費ですけど真顔

趣味だけど、その手の人の職域侵入するぐらいのクオリティを出したいwww

悪しき心ですな!

 

 

 

 

 

 

ミニチュア皿のセット、567前は大陸取り寄せも、安かったのに今は値段も上がってますね。

前は、400円ぐらいでしたが、1000円前後になってます。

まぁ、円安ですし…

これから崩壊に向けて進むでしょうけど。

大丈夫です、シナリオ通りですので、買いものはします。

ザベスのも、去年から言ってた事なので、次が教皇イタリアか梅のデンアメリカですかね。

亡くなったと思った人が帰ってくる…とか。

やりすぎヘーシー都市伝説を次回にでも(笑)

黒スーツ作るのしんどいなwww

 

 

規模がクレイジーな子、発見した(笑)

 

 

見たかったのは、屋外の水槽なんよ(笑)

ミニチュアの作り直しの参考に…

 

 

前に紹介したオーナメント…

まさかの4色展開でした!

秋の味覚で好きなのは

ぶどう・くり・さつまいも・なし

 

地球に感謝!

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する