膝を強打し、ブログに心霊現象作用が起きたころに、届きました(笑)
今回もやっぱり祖母の命日です。
前回は、祖父でしたねwww
送り主が、隠れ能力者説。
お手紙の返信としては、
「ゼリーはデコポンが個人的にヒットしました。」
です。
チラ見えしてるやつで、どこに行ったのかわかるやつ(笑)
以前に、その店は近場にないって言ってた記憶があるので。
ギンビスポーチにあるアスパラ君デカ好きて怖いwww
体調によって20センチの伸縮💦
公式サイトにキャラが載ってなかったんですけど…
2020年のゆるキャラグランプリには、登録ありましたww
このサイト、見てて一番笑ったのはコレ
コッワ!www
子供が泣きそうなやつ!能面犬(笑)
パンチが効いてますね!
眉毛の位置を何故、あげたん?っていうねwww
自県のエントリーが見たい方はリンク先へ。
(2020年Ver.ですが💦)
なぜ、シンデレ?って思ったら裏面アリエルでした。
シンデレ→王子待ち
アリエル→王子狩り
の認識です。
これ見たときに、セリアへ行ったなって思いました。
色々、ミニチュア系のオススメはしてたのでwww
大量のカットクロス。
カットクロスの種類の多さは、多分ダントツでセリアだと思います。
一枚布のサイズが大きいのはダイソー…
時折、マニアックなものがあるのがCAN★DOですね。
セリアとCAN★DOは似通ってるものも多いですけど。
自分は、どの系統をどこで買うかチェックは常にして脳内の情報更新しとります。
布屋場合は店員のチェックもしてますwww
一部の布チョイスの癖が凄い(笑)
大正感が凄い。
柄サイズが惜しいやつですね…
販売元しか載ってない。
製造元を載せてくれたら、そりゃもう…連絡しますよ(笑)
要望ゴリ押しタイプで、もっと柄を小さくしてくれって…
この手の要望が通らないのはヨドバシとグッスマwww
違った、バッスマ。
黒に限りなく近い紺ですかね。
黒ではないけど、紺色でもない感じ…
肉眼では、銀の模様が邪魔で色が分からな過ぎて、画像ソフトで見てみる。
超濃紺ですね!
この文字色ぐらい。
にころびんさん、ありがとうございました。
よく食べるのは何バーガー?
バーガーそのものを…
人生で数えるほどしか食べてないタイプです。
同じジャンキーなやつなら…
🍕>🍔
ですけど…
結局、炭水化物はご飯の方が好きです。
炊き込みご飯とか…
おこわとか。
▼本日限定!ブログスタンプ
サムネに昭和の専門書感が溢れてますね。
ドール遊びしてる人には、参考になると思いますよ。
そのままっていうか応用必須ですけど。
既製品より自作派の人の参考までに。
自分は既製品と自作の場合、先ずは金額で比較してから判断するスタンスです(笑)
見た目からして、一発で気に入ってるなら別ですけどね…
己が心に従うのみ。