ウェーイする長谷部!
開け方が、アメリカ式(笑)
包装紙めっちゃ雅(笑)
歌仙が選んだのか!?
お中元キター!
放置される長谷部が見切れますが、何ともお洒落なゼリーが…
ゼリーの日に届く!(笑)
一旦、仏壇を経由して…
ぬるいまま食べてみる。
🍊甘夏、君に決めた!
園芸用の緑のテープ使ってるやんwww
ずっと、タプタプしてられる…
ここに、安西先生がおった。
バスケがしたかとです🏀
ゼリーというか…ジュレですね🍊
ジュース感覚でイケるやつ。
これなら、お年寄りにも大丈夫ですね!
甘夏食べた記憶があまりないんですけど、苦みが少しある品種だったか…
グレープフルーツはしんどい苦みですけど、こっちは大丈夫(笑)
ゼリーってほぼ水みたいなもんなんで…
0カロリーです✨
冷やした方がいいです、間違いなくwwww
食い意地はりすぎて、食べたい気持ちに負け、ぬるいまま食べましたけども💦
明日は、どれ食べよう…
梨にしようかな…
梨ってほぼ水分で、ジュレも水分ですしねー。
スイスイスー♪
カップは…
何かに使えそうですね。
一旦、洗って…
銀色に塗ったら、男塾名物あぶら風呂とかwww
にころびんさん、お中元ありがとうございました!
バテ気味の日のおすすめゼリー教えてください
分からん(笑)
▼本日限定!ブログスタンプ
えー…ってなったわな💦
声優すげーな!って思いますけども…
さすが、声色を売るだけの事はある。
声優が悪い訳ではない、あの設定を入れ込んだニトロのせい。
左文字…こっちじゃん…博多に鍛冶場あったじゃん…
歴史がガチで史実通りなら。
気持ちはやっぱ…えー…ってなる(笑)