人間用の手芸を始めたのは良いんですけど…
布用文鎮は持ってない💦
ファブリックウェイトとか、艶付けてから…
文鎮でいいんよ。
神じゃないけど…布鎮?(笑)
友達の衣装を作ってた時は、一体何を使ってたのか記憶がないwww
多分、マチ打ってたと思うですけどね…
クローバーは相変わらず、いい値段する(笑)
sewing be📺見て、真似して作ってる人もいました!
日本語検索しても、イマイチ感があるんで…
海外検索で。
おしゃれ!
マカロンみたいで!!
ドラクエのメタリックモンスターズを文鎮代わりにしてる人いたんですけど…
一体の値段が高いwww
1個で足りるもんじゃないから…
一旦、重めのガチャを置いてみる(笑)
自分の部屋に沢山あって、コンパクトで重さがあるもの…
考えた結果。
テッテレー★
こうなった(笑)
柄合わせがしんどい生地だった、コレ💦
アニキーゴも要望してます(笑)
頑張った!
めっちゃ時間かかった…
縫うのも、時間かかるな…これ💦
明日は、石を割りたいんですけど。
裁断の為に家具をよけまくって場所を確保してたら…
どこからともなく節分豆が、こんにちはwwww
やっと届きましたー!
待ってたよー!!
接着芯を貼るのに、アイロンがけが暑さで地獄なのは、言うまでもないんですよねwww
これも来た(笑)
スタイルが良すぎなんよwww
本日の手芸BGMは…
久々にゆっくり見てます。
前に、日本人が漢字を忘れたら、ひらがなとか片仮名で伝えられるけど、中国人はどうするの?ってやつで諦めるってのが、めっちゃ笑った記憶あります。
学生時代、免税可能な店でバイトしてて、ずっと客が「かび」って言ってて、カビ取りハイターでも欲しいんかと思ってたんですよ。
英語で言ってくれたらまだ、解決できそうなのに、頑なに「かび」って言うんで、筆記してもらったら花火の事でした。
確かに…難しいよなーと。
変な当て字の名前とか日本人でも意味不明なのありますもん(笑)
+方言もありますよね…
主語がなくても、謎の察する能力を発動して理解できるし…
3人称で会話しなくていいのも凄いらしいですよ。
いちいち、「私は」て出だしで言わなくても会話が成立するやつ…
これは、ほんと面白いですよね…
悪魔って言い方はよろしくない。
広告が選挙とDMMのモン娘ばっかりで、イライラしますね。
DMMしつこい!!
基本、広告で性的表現あるのは、全部通報ですよ(笑)
前は、ハゲ・白髪・シミのやつで浮気からのーってシーンが普通に流れてて、全部報告しましたね。
全部、消えましたwww
あとは、合成のやつ表現に問題あったんで、報告したら修正されてましたよ(笑)
選挙広告って結局、税金では?
今回の事件も…
怪しいですよね。
※あくまでも個人的見解ですけど、違和感が凄いんですよ。
いっぱい写真が出てるんで…
確認したい方は、探して見てください。
yahooでのも出てたんですけど、それは更新されてたっぽいです。
7/7の時点で、記事の下書きはあったって事ですね。