生地が地獄(笑)

いやぁ…

ハサミで全然切れないし…

ロータリーカッターでもスパーっと切れない💦

 

心が折れかけた裁断ハサミ

この生地嫌い!真顔

 

前日のここからの続き…

型紙を意地でも買わない(笑)

 

 

広告ひろげて~ガムテで貼って~

型をつーくる~♪

フンフン🎵フンフフンフン🎵

 

 

現実はめっちゃイラついてます(笑)

フンフンじゃないんじゃ!

ブツブツ言いながら縫製過程へ…

 

放置ミシンパーツ…

名前なんだっけな💦

ロックミシンがない場合に、ジグザグでも端を簡易的に処理できるやつ。

 

 

縁かがり押え

だった!

急に記憶が戻ってくる事もあるwww

 

 

前後で2色の切り替えにしました。

前がグレーで後ろがネイビー。

黒があれば選んでましたが、なかったです。

色の展開はグレー・ネイビー・青に近い水色・淡い水色・ベージュ・ピンクだけ見ました。

あとは分からないです。

 

ショーツが

で・き・た・ね🎵

 

股上は短めにしてます。

おなか一杯食べても楽なようにwww

 

 

ジャージの上から履く(笑)

冷感生地ですけど…

分かりません!

ジャージを脱いで履いても、大して涼しさを感じない無気力ガーン

アレー?

冷感生地…

霊感か?

なーんも分からん。

 

ともかく、苦戦かつ大して涼しくないショーツが、ダイソー生地4枚…

440円(税込み)で出来ました。

材料0からなら、ほかに紺の糸とパンツゴムがいるとおもいますが、最近のガチャ1回と同じ値段なら、アリですかね…凝視

 

ショーツの型は少し手直ししましたww

 

次は、甚平ですね!

模造紙買ってきた!

さすがにチラシの張り合わせはしんどい(笑)

机の上を片づけなければ。

バッグ用の芯地が遅すぎるんよ💦

もう、注文して一週間や…

 

 

不意打ちで、ちゃあ☕吹きそうになったwww