しとった!!

勝手に!!(笑)

まだ、いいよって言ってないのに!

 

カボチャの受粉が出来なくてダメになる💦

 

 

朝見たら、花の中にナメクジいて雨水浴びてたわ…

退治はしました。

晴れの日ならタイヤを切りつけるアスファルトにポイもあるんですけど…

 

受粉チャンスが15と16の早朝のみ。

完全に乾ききってないといけないから…

もーーー!!

ビニールハウス仕立てにした方が良かったか💦

とりあえず、古い傘をさしてきた☔

 

久々のナマモノチーム。

特に今まで変化はなかったんですけど…

 

 

グラサンが色抜けして…

死んでしまったのかと思ったら息はしてる模様…

なんだか弱ってる💦

 

 

どの子が2年越えのグラサンなのか分からない💦

3匹しかいないのに。

ほくろ模様があるのは違うけど、あとは見分けがつかない…

推理して、この子が2年越えだろうという予測。

 

病気だといけないので、ライトを当てて全身チェック。

魚は…獣医がいないので…

基本は、飼い主が獣医になります。

免許はないですけどね!

 

 

外傷なし、食欲低下、目も飛び出てない、鱗も逆立ってないから正常…

梅雨で少し気温低下したので一応、水替えで全体の温度を徐々に上げてはみましたが…

変化は見られず。

 

 

後の2匹がウェーイしてるけど、弱った子をイジメたりはないんで助かる💦

これがテトラとかグッピーとかいたら、突きまわされてヤバかったと思うんで…

 

 

真っ直ぐに泳げず水流に負けてるので…

最後の姿になりそうではあります。

 

グラサン…

もうアカンのか、よう頑張って生きたとは思う。

 

今、病床で自分の人生を思い出しながら、差し迫った死を前にして、自分の持っている評価や富がすべて無意味であることを悟ったのである。

どんな仕事でも優秀な人を雇えるお金はあるが、病気の世話をする人を雇うのは無理である。

お金でいろいろなものが手に入りますが、買えないものがひとつあります。

 

大人になってから、300円の時計と3000円の時計が同じ時間を示していることに気づきました。

15万円の車と1500万円の車が同じ目的地に到達できること、150ドルのワインも1500ドルのワインも、同じ二日酔いを引き起こすということです。

300平方メートルの家でも、3000平方メートルの家でも、孤独は同じだということ。

真の幸福は物質的なものから得られるのではなく、愛する人が与えてくれる愛情から得られるのです。

by:🍎ジョブズ

 

グラサン…

幸せだったか?

 

 

とうがらし

 

特にないなぁ…

食材の色が結果として見た目に出るだけでは?

投稿企画…練り直してきて(笑)

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる