満面の笑み(笑)

 

 

このフェイスを作った時の動機は…

長谷部に、にっこり笑って欲しかった…そんな理由。

今ではしっかり馴染んでますwww

 

 

作りたい人は上矢印で!

 

今日の主の工作は…親の道具を秘密裏に使い…

隠密行動することです!(笑)

 

 

乱雑に置いてあるように見えて、父親は定位置男なのでズレてると…

バレます!(笑)

なので…

絶対にズレてはならないんです。

 

こっそり使うのは…

使うとゴチャゴチャいうんでwww

使い方が気に入らないらしい。

そういう理由から、我が家は工具など全部別なんですけど…

親の方がいい道具持ってるんで…コソコソです。

 

下矢印正直、コレ欲しい(笑)

 

 

思ったより安いですね…

これは、検討の余地ありますねぇ。

一番いいのはホムセンでレンタルしてくれたらいい…

一時間使ったら、いくら…みたいな。

 

 

Zソーを拝借しました。

 

 

別の場所からも刃の細かいノコを拝借!

謎の設計図を発見する長谷部。

 

汗をかきかき…

木材を切り…隠ぺい工作中。

 

 

元に戻します。

 

その結果…

 

 

そういう時もある(笑)

刃がちょっと斜めに入ってしまったんですよねー。

ノコ用のカットガイドが欲しいとこです。

 

帰ってくる前にって焦ると、まさに事を仕損じる訳ですよ!

焦りは失敗の元!

 

やる気が無くなったので…

竹取りの翁しに行きました。

 

 

竹の皮のちくちくが、指にささる💦

ガムテープでささったのは取りました。

茄子の支柱に使いたいので乾燥させます。

 

ちなみに、今日も虫ペッタンにトカゲのトシエが張り付いてました。

二回目やぞ!!

学んでよ!

幸い絶命はしてなかったので、無理やり助けましたが…

尻尾はちょん切れてしましました💦

そして、あの感じだと…一時的に助かっても、数日もてばいい感じ…

 

最近、モンシロ先輩(モンシロチョウ)も来てるんですけど…

卵を産める野菜が無くて困ってましたね(笑)

前は、キャベツとかブロッコリーあったから産めたんでしょうけど。

ずっとウロウロ庭を飛んでます。

 

さすがに暑くて熱中症になりそうだったので…

おやつ時には室内避難しました…

まぁ、気温は30度あるんで暑いですけどね。

 

 

生まれてます。

肉眼ではしっかり見えてるんですけどね💦

スマホの限界…

拡大レンズつけないと撮れない。

 

 

もう少し、採卵するか迷いますね…

針子から大きくするのに落ちる子もいるので。

 

 

 今日のチネリ。

 

よく食べるヘルシー食材ある?

残念ながら…

ない!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう