【内番:畑仕事】

パプリカと警備中のプニキーゴ。

 

 

父親のピーマン…

何故か対抗して、ピーマン植えてきた(笑)

 

 

例の🌽…腰丈まで来てます。

順調ですかね、これ(笑)

 

 

エゴマと…ネギwww

ネギはあちこちに植わってます。

博多ねぎと呼ばれるネギです。

 

 

枝豆。

 

 

ここまでくれば、多少の虫にも枝豆は負けない。

第六葉で剪定…もう少し成長を待ちます。

しかし…大きくなったら、カメムシ対策必須。

まぁ…過去にカメムシ来た事、ほぼ無いんですよね…

 

 

虫ペッタン探さないとな…

ついでに、目が八個あるあいつも撃退できるんで。

 

プランターは全部、こんな感じで台に乗ってます。

最初は、自分で2段の台を作ってたんですけど…

気づいたら、つくりかえられてた。

 

 

謎の巨大植物になってしまった花苗は…

気持ちの悪い花が咲きました💦

 

 

例のビーツ。

 

カボチャがえらいことになり始めた。

恐るべき、マグァンプ💦

ジャングルになりそう。

 

 

カボチャの花にアリンコがめっちゃくるんで…

シナモンパウダーを撒く。

 

S&Bのシナモンですけど、下矢印こんな高いのではなく…

普通のやつです。

 

 

 

一応、忌避効果があります。

退治は出来ないので、退治はお湯は巣がどこにあるか見極めつつなので、巣に餌を持ってって一網打尽にできるやつが良いと思いますね。

 

下矢印アリンコが歩いてるとこに置いて、使ってるのはこっちです。

土に撒いたりするのは、ちょっと植物に悪影響ありそうなので…

食べて、滅する感じのもの。

 

自分が買ったのは、ピンク🌸ではなく緑で形はクローバー🍀だった。

多分、ピンクが商品的に新しいやつだと思います。

メーカー見たんですけど、ピンクしかなかったので…

 

 

 

ナメクジカダンの効果はイマイチ。


 

秘密のトゥメイト🍅

実がなり始めました✨

 

 

プニーゴも畑に満足しております。

 

 

金魚が、ほぼ2年ですね。

稚魚の時はヒレ入れても5cm未満でしたけど、今はその倍にはなってます。

ちなみに、今回は水槽に何も映ってません(笑)

 

 

3匹一緒に連れてきて、そのうち2匹は、今残ってるのにいじめられてしまって…

その後も他の金魚入れたけど、全部いじめられてしまって、尸魂界に行きました。

この金魚よりも大きい金魚じゃないとダメですね。

 

 

上矢印ローソンのコレ。

たべっこ水族館ですよ(笑)

 

 

なんか、分からないけど、たまらん動画(笑)

ココナッツってそんな捌き方するんだ!

って驚きですね。

ぷるぷるしてるのも初めて知った。

 

ドンキにいる、ネオンとファーで内装デコってる人種の車の中臭…ココナッツ。

 

手芸の作業用に見てるんですけど…

全然知らんのばっかり(笑)

昭和の方が爆破凄いwww

コナンの映画もビックリや。

 

 

え?この人戦隊ヒーローだったん?って人が混ざってて驚き。

カーレンジャー・ハリケンジャー・デカレンジャーしか分からん(笑)

 

ハリケンジャーは🐹出てくるんですよねwww

戦隊ヒーローが、昼ドラに出てドロドロシーンを演じてるのを、見た時のショックは半端なかった記憶。

デカレンジャーは上司?が青い🐕(笑)

 

毎年変わって、毎年玩具が出て…

親御さん大変ですね!

 

こうやってみると…

へしは戦隊では赤にはなれない派の気がします。

最初からいるなら、青か緑…もしくは途中から仲間になる昭和の男前、それがへしですwww

赤は…陸奥守みたいな陽キャじゃないと!

あ、勝手に言ってますよ!

皆さんの長谷部ではないですから!

 

そのうちpadが手に入ったら…pixi〇あたりで刀剣のギャグ書きまくるしかないですかね。

各方面から、お叱りを受けそうな勢いで!