100均のはしごです。

長谷部の麦わら帽子キャップを作るのに、いい感じの素材を探しに。

 

富!名声!力!!

この世のすべてを手に入れた男!

海賊王ゴールドロジャー!

彼の死に際に放った一言は人々を海に駆り立てた!!
 

つってね。

 

 

ベージュが欲しかったけど完売。

コットン系はあるんですけど、麦わらのつばの部分がヘタるんで…

なるべくカッチリできるものを探しますが…

 

ペーパーヤーンも見るけど…

黄色しかない(笑)

 

 

手芸店だと、そこそこ値段するんでお札

1玉598円ぐらい。

きこ・へし・てるんば・アニキーゴの4人分編むのでダイソーかセリアでなんとかしたい派です。

だが、探すの面倒になったら、金に物言わしますwww

 

店の出口で見つけたダイソーの種にホワイトコーンあって衝撃を受けるwww

 

 

ちょっと、凄いの見つけたので買った(笑)

これは、便利なやつ!

しかも、110円商品…

エアーウォーターガンと同じ仕組みの霧吹きです。

植えた種を吹き飛ばしたくないとか、キノコの霧吹きも何度もプッシュするのしんどかったんで💦

 

正直、売り場で高まった(笑)

 

 

目的のペーパーヤーンは、この店舗になかったので、次のダイソーへ(笑)

ダイソーってどこでもあるねーwww

 

そして、やっぱない(笑)

ライバルがおるな…

 

 

ペーパーヤーンもなかったんで、やむなし!!

セリアに移動しましたが、ここでもなかった。

 

ミニチュアコーナーに、家具の新商品ありましたね。

んー…個人的な感想は、ナシです(笑)

木材の手触りとかが嫌いな、一種の癖がある人は、これでいいかもしれません。

 

 

…途中で、バスタオルを買い換えないといけないのを思い出したの、買いに(笑)

 

 

どっかで見たことある絵柄なのに…

思い出せないやつ。

 

結果、バスタオルは買い換える前と同じやつ、安いから(笑)

色が変わっただけ。

 

 

よもぎ餅食べたい案件だったので…

 

 

購入(笑)

あんこは…黒は自力で小豆を煮ようかと思うんですけど…

白あんは伊勢製餡所とかいう店のをポチりました。

 

 

可愛い姿をシェアしよう!

出来るか…かごに入れたままならギリかもしれん。

流血事件にならないことを、むしろ祈って欲しいでレベル(笑)

 

 

備品です(笑)

クリーナーはちゃんと使わないかん。

薄め液でイケるんじゃないかってやって、普通に失敗したので。

こうやって、学んでいくんですねーwww

 

( ..)φメモしてたものから…

PCポチりました。

 

グレイスの粘土をチョイスしてましたけど、送料が別で製品と変わらない額かかるので…

ちょっぴり値下がりしてたタミヤの粘土。

使ったことなんで、使い心地は分かりませんけど…

 

あとは、焼き色名人…

アクリルでもできるんですけどね、色を作ってる時間の短縮に。

色の再現が割とできるのは、職業柄ですな!www

 

この辺も購入しました。

スパチュラは…

ちょっと悩み中(笑)

 

 

届くの待ち。

 

お寿司作りは…

今、これを増産中。

まだ、最後のやすりがけが終わってないですけど。

一部の本丸はガリだけでいいらしいです(笑)

なのでガリだけ送ります👍

 

 

悲しいことに…

ヒノキもちょっとアレルギーある(笑)

 

最近、スポーツサンダルも欲しい…

って思ったりしてます(笑)

 

イベントバナー

 

お買い物マラソン…

どうしようかなぁあああああー。

 

ソール部分がサンダルがビニール素材だったら、歩くと足とインソールの間に空気が入って、プキュプキュブリュッセルみたいな音出るのが嫌なんですよね(笑)

クロックスみたいな感じのやつ。

 

 

アーノルドパーマーは手ごろで、色もいっぱいあって、いいんですけど…

すぐにベルトがちぎれそうな気が💦

 

 

割と、突発的ダッシュしがち人間なんで(笑)

ヒールでもめっちゃ走るんで、靴壊しがちなんですよね…

高い靴はもう、いらん…ってなりますネガティブ

お手頃価格の靴を全力で履きつぶす方がいい💦

 

白のサンダルは持ってるので…

シルバー・青・緑…

金も捨てがたいwww