テッテレー!!

アクリル絵の具セット―👍

 

 

助かるやつやー!!

最近、DAISOでアクリル探しても色が偏ってて、あまりないって言ったら…

 

 

にころびんさんが送って下さいました!

彩度まで記載あるの凄いな(-_-;)

ありがとうございます!!

 

早々に、調査をしようと…

お昼は、🍣にしたんですけど💦

いやぁー…

人が多い多い…春休みなんでしょうか。

家族連れ半端なかったです。

 

 

イワシ…

イワシは養殖できないらしいので基本は、天然。

自分は光物も好きです。

 

 

局所的写真なのは、資料として撮影したからです。

 

実際に作る際は米粒1つぐらいのサイズにしないといけない。

 

ちなみに、今日の寿司はシャリの炊き方が甘いですね。

ちょっとゴッチ(芯がある)でした。

 

 

特に食べたいわけでは、なかったエビ🦐

資料の為に、しっかり観察します。

エビのしっぽは、ゴキと同じ成分らしいですけどねwwww

 

だいたい7mmぐらいの🦐がミニチュアにはベストでしょうか…

 

 

🦑イカー…

烏賊が一番、楽かも(笑)

問題は着色とのバランス。

樹脂粘土は、要れた色より濃く出るんで。

 

他にも色々食べましたが…

定番ではないので、作るとしても…後回しの寿司ネタになるかと。

 

 

ガリ。

ピンクの方がミニチュアとしては、映えるかなぁ。

 

 

とりあえず、寿司より先に…

お礼は、この辺の上矢印レインボーモータースクールなカラフルケーキですかね(笑)

色がヤバイ…

だが、添加物の多さは日本のケーキのほうが、余裕で勝ってるであろう事実…

闇です💦

 

サムネの左とか、亀甲・アニキーゴ・へしのカラーwwww

日本でレインボーカラーのケーキは…不二家が出してるのは見た…

見ただけ、買ってない(笑)

 

動画見てて思うのは切り分けた時の1人分の量、多くない?ですよ💦

生地もズッシリしてそう(笑)

現実では、食べない🍰はミニチュアだと可愛いもんですよ!

 

 

サリュで見つけたポスター。

あー…あー…うーん。

高さが足りん…

 

 

むしろ、今…作ってるわ、こういうの(笑)

一般的な日本家屋www

 

 

えー…おねがいのやつのマイメロ…

ウサミミ仮面は出るんですか!!?ウサミミ仮面!!

 

 

めっちゃ見てた。

クロミが人間になるんは、個人的にいらぬ演出だと思ったけど(笑)

 

 

声はー…

油断せずにいこう👓で、おなじみのオジサン。

 

つぶあんとこしあん、どっちが好き?

語るよ?(笑)

こんな事聞くとか…

士郎ぐらいゴチャゴチャいうよ?(笑)

どっちも好きだけど、あんこそのままでムシャムシャすることはないので、調理の種類によるに決まってる!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
一応、見に行ったんですけど…
忘れてた、今のOPの曲…大嫌いだったのを(-_-;)
好きな人には申し訳ないが、自分は受け付けんのですよー。
クリックしまくってもスキップできない苦痛!
思わずミュートしたら、三日月爺さんがスキャットマンのモノクロMVみたいになってた。
 
三日月、囚われのヒロインだったんですかね?(笑)
ほっつき回って、勝手に帰ってきた感あるんですけど💦
 
 
勝手に話が進んで…
審神者ぽかーんですよ(笑)
 
急に、CG…だが過去仕様!
 
 
で、終わる(笑)
 
 
懐かしい曲でしたけど…
スキップですよ。
この曲に戻してほしい…OP。
 
 
戦となれば先陣で最前線行くでしょうよ!
鎧なんて…
オブラートと
同じよォ!
by アニキーゴ
 
これは、アレですね。
制作サイドに天てれ見てた人おるやろwwww
ビットワールド感。
 
太子の剣はいらんけど、修業道具は欲しい💦
だが、面倒なので別にいいかなー(笑)
中途半端に出陣して放置!!