20℃です。
寒暖差のおかげでニョッキニョキ🍄
シイタケ一号。
収穫したので、一個だけ干してみる(笑)
あと3つミニしいたけが出来てました。
今年は、夏野菜…どうしようかな。
🍅は飽きたし、連作障害にならんように、土の入れ替えしてたけど…
違うのにしようかな。
作ったことない野菜か、一度でも作ったことがあるやつか…
- きゅうり
- ゴーヤ
- トマト
- トウモロコシ
- ナス
- ししとう
- 唐辛子
- ハバネロ
- しそ(大葉)
- 枝豆
- スイカ
- さつまいも
- 苺
- ブロッコリー
- セロリ
- スティックセニョール
- カリフラワー
- オクラ
- さつまいも
- パセリ
- ねぎ
- スナップエンドウ
これは、もうチャレンジ済。
ホムセンに売ってる苗を全部試した系ですねwwww
ハバネロだけは、なぜか誕生日に種をもらって…育てた。
にんじんとか玉ねぎは育てなくても、値段はあまり高騰しないし…
直売所で買うやつなんで、作りたい気分ではない(笑)
梅とてるんば先生。
Francfrancのクリアのバニティ…
ドールの持ち運びによさげ。
マイクラが、やっと1時間連続でプレイできるぐらいまで画面酔いの克服をした訳ですけど…
緑の服のオジサン(緑の服は無職)
床で寝てて笑った(笑)
しかも、昼間も寝てる💦
多分、アプデ後にこうなってるんで、バグじゃないかと思うんですけどwwww
前は、こんな事なかったんですよ…
地べたで寝るとか。
バグじゃなかったら…謎の仕様ですよ。
見てたら、めっちゃ作りたくなる…
その反面、FIMOってそこそこ値段するイメージ(笑)
四角を作って重ねる造形ならできる(笑)
亀甲の顔面をシンメトリーにするのは、なかなか難しくで発狂してますけど…
マイクラなら。
ハーフサイズのセット・・・店頭に売っててほしい。
造形村扱ってるとこでも、見たことはないけど
そして、カード系の商品券が使える店で。
香典返しで、もらったけど使えるところがよく分からないので、どうしたもんかと(笑)
無意味に通りもん買って各所に送り付けるくらいしかない💦
まいっちんぐ。
通りもん、そこまで…って感じなんですよ、県民はwww
三月も中旬…
そろそろですね!!!