イチゴしか出ない
恐怖なんだが(笑)
こういうのって、基本はランダムなんですよ…
クリックして出てくる占いと同じシステムで…
なのに、また🍓www
一部の審神者が震え上がりますなぁ…
ロシアでドリンクを売る長谷部を発見しました(笑)
主命なんでしょうねwww
ミシンの作業中に見たら、破壊力が凄かった🐈
いろんなお宅の猫の名前見ると、めっちゃ面白いですね。
飼い主さんのHNっぽいのもありましたけど…
基本は猫の名前っぽいんで。
食材の名前結構多いですね。
せっかくなので…ペットつながりとして…
ベタ飼育者を増やそうとする試み(笑)
わかりみが凄かった(笑)![]()
お魚繋がりあるブロ友さんも、これ見たら納得では?
1匹迎えたら…
More…More…More…
ってなる💦
いや、ほんとに。
自分はメスなんでオスほどヒレが大きく美しいって、感じではないですけどwww
GHDG蹴散らしてまで、餌貪ってるんで…
これらの容器余ってるひとは作るのも一つの手ですけど…
自分なら、もう…水槽買う(笑)
うちにあるのはテトラ水槽。
玄関のはGEX。
トラディショナルのベタ。
長谷部が来る前は、ずっと相棒はバニーちゃんでした。
2016年ぐらいですね…
ダブルテール、ホムセンからお迎えの図。
クラウンテール。
サイヤ人の王子とGHDGのメンチのきりあい(笑)
デルタテール。
ダブルテールオスとトラディショナルメス。
うちでは、繁殖が困難でした。
雌雄どっちも気性が荒くて…同種は相手が死ぬまで攻撃する系でした💦
プラカットよりも闘争心凄い闘魚…
この子もトラディショナル。
長谷部が来たのは、2018年の夏なので(笑)
その後に、すなずりが来ました。
お魚の飼育は…
オススメです👍
無責任に言うてますwww
ベタは、可愛いんですよ…
っていう布教ですね、コレ(笑)
ちなみに、寿命は2年が平均と言われてますけど…
環境や個体の持ってる生命力で4年ぐらいまで生きたりします。
海外産の方が極限の状態で輸入されてくるんで、短い印象ですね。
国産ブリードのほうが、日本の環境で生まれてるんで、長いかと💦
一概には言えないですけどね…
癒しの水景楽しめますよ(笑)
だいぶ、外れてた(笑)
知ってたけどな!
[刀剣乱舞]がテーマの診断
頭大丈夫か…長谷部よ(笑)
(二)で…
やれるものなら、やってみろ(笑)
くっそ!!
混ざってる…
誰か分からない…調べたら…
可児才蔵(かに さいぞう)こと可児吉長。
一国一城の主でもなければどこそこの重臣でもない。
生涯に仕えた主君は6人とも7人ともいわれ、最終的に福島正則に召し抱えられた。
槍の名手でめっぽう腕っぷしが強く、“戦国最強”とうたう人もあるようだ。
戦場で首を取ると目印に笹をくわえさせたことから、“笹の才蔵”と異名をとるようになった。
相手が誰であろうと媚びへつらうことなく、心のままに生きた。
なかなかの人物だった(笑)


















