悩みに悩んで…
買いました!!
どのサイズにするか…
本当に迷ってサンプルあるホムセンで、サイズを確かめつつ…
一番小さいのにしました。
ドール用だし…ってことで、人間用だったら、一番気になってたやつを買ってたんですけどね。
合皮とかビニール生地とか…
あとは、アイロン転写ビニルのやつもこれで、シュイーって切れますね!
サテンも…
とりあえず、ハサミでまっすぐ切りにくい生地に。
切った生地は、はせベルトに。
ジャケット作り中…
襟付けと、裾処理で完成しますが、良い感じにダサイですね。
ネクタイ、オレンジにしたろうかwww
DMMがルーレットで100万円ってのやってたんで、地道に参加してたのを忘れてたんですけど…
ポイントをもらいました(笑)
ポイントで修行道具買えるかと思ったら、そもそも売ってなかった💦
つべでDMMのAD入るんですけど…
凄い「先生」「先生」「先生」ってボイスのあるのがめっちゃ、流れてきますね(笑)
11月スタート!ってありましたが、ぱっと見気に入るのは居なかったのと、アニキーゴみたいな色のが混じってました。
先生には憧れんwww
博士なら憧れる。
これねー…
中央会場にメイド執事いても良かったんじゃない?ですよ。
31日はかしいかえん!!
石村萬盛堂が協賛に入ってるってことは、萬盛堂もコラボ菓子出すんじゃない!!?
なんですよね!
ドゲンジャーズってご飯のお供とかつまみしかないですから…
お菓子ってラムネとかキャンディなんですよね💦
萬盛堂のは、塩豆大福とシャンデレザンのベリーのが美味しい。
本店には、左手アートみたいなのがあります。
メイド執事を!!
って思ったら、インキューブに!!!
しかもグッズ2000円買わないといけない(笑)
写真は撮りたいが、一緒に撮りたいわけではないんですよね💦
長谷部を持って下さいって言えない…
言えないーーーwwww
2000円分の欲しいグッズがないーーー…
2期メイド執事のないもん…アクスタいらんもん。
髪の毛、もう長くないからシュシュもいらんもん。
ディズニーみたいに普通の菓子屋とコラボしてくれてたら、買うのになぁ…
チョコ食べたい。