養命酒が、酒コーナーにあると聞いて、行ってみましたが無かったですね(笑)
お酒の専門店も行ったんですけど…💦
これ、こういう事ですよwww
多分、薬局にあるはず説(笑)
これとか、もう…
あれですよ、シェディングにも効きそうなイメージ。
イメージだけですけども!!(笑)
寒い時、普通に生姜チューブ吸ってたくらいヘビーユーザーなので(笑)
釜揚げうどんでネギと生姜と一味を狂ったように食べて、従姉妹が引くレベルです。
そして、口がネギ臭くて困る…
みたいなwww
生姜のおやつ…というか生姜糖は基本、熊本のを買ってます。
生姜湯とかもありますけど…
そうじゃない…
生姜そのものが美味しいのだよ!
お菓子にされたものより、買ってきてスライスしたやつを、いっぺん干して甘酢作って漬けたら、生姜が吸うので…
美味しいんですけど…
養命酒…
ネットで買う方が安いんかなぁ。
薬局行くのが面倒になってる定義(笑)
あまりネタには最近出てこなかった、魚チーム。
熱帯魚の方は安定しまくってますね…
飼い主が食べることばっかり言ってるから…
飼ってる魚も肥えた(笑)
めっちゃ太いし丸い。
昔、ナルって名付けた女帝のようなベタが居たんですけど、それと変わらないか…
それ以上大きいかも。
玄関にいる雑種の金魚…
こやつがクセものでした💦
オスです。
メスを追い回して、傷害致死させました…
ご覧ください。
この顔を!!
しれーっとしてますよ!
犬が悪いことしたときにしれーっとするときの顔です。
うちに犬がいたときも、悪さしたあとこんな顔してましたもん。
なんも悪くない思ってる顔ですよ💦
2匹ってのがダメなんでしょうね…
メス2匹とオス1匹が安全ではあるんですけど、金魚の稚魚の雌雄はいまだに見分けられないです。
大きくなってきたら、ボディラインが明らかに違うのでわかるんですけど…
もしかして…
風水で言ってた魚の数って、水槽内で同種の揉め事が、起きない数だったのでは?
背景には、頂き物のハロウィンオーナメントを飾ってます。
オーナメントと水槽の間には、ちょうど長谷部たちが立てるスペースを空けてます。
魚眺められて、ドールも楽しめる…電気コードも隠せる。
一石三鳥な、玄関水槽です。
とりあえず可愛かったので。
エキゾチックの顔は、個人的には好みではないですけど…
なんというか、これは可愛いんですよwwww
モフモフ。
途中、めっちゃヨーダですwww
強い主人公といえば誰?
それぞれ、物語の世界観が違うので、ひとまとめにして誰が強いかなんて…
答えは出ないのでは?
北斗の拳で分かったことは、ユリアがモテ過ぎという事です。
▼本日限定!ブログスタンプ