刀剣ゲーム…
15振でしょう?
- 三日月
- 村正
- 蜻蛉切
- 歌仙
- 一期
- 骨喰
- 梅干しの子(声がエレン)
あと、半分くらい…
沖田組(もしくはどっちか)
長谷部
薬研
眼帯
鶴丸か大俱利伽羅
山姥切国広
この辺は、来そうですが…
次が25日解禁ですね。
ポケモン並みに数がいますから…
今後の展開も見据えて、15振なんでしょう。
1,2,3という感じで出す&有料ダウンロードコンテンツですね。
内番・軽装がありますから…その辺も来るでしょう…
もしかしたら、シーズン衣装もあるかもですね。
スイッチの方も比較画像をチェック。
優先LAN端子は、すでに持ってるんで…
関係ないですね。
メモリーの違いはマイクロSDでカバーできますし。
差額の5000円もしませんな!
色問題は…解決する。
この子…テニミュのリョーマじゃないか?(笑)
同じことが可能なので、問題なしですね!!(笑)
後は、デモを見ないと、正直スイッチを買うまでのものなのか…
ってとこなんですよ。
刀剣デザインの本体出ても、個人的には興味ないですね…
自分で色が塗れるならデカールで何とでもなりますから💦
気に入るかどうかもわからないですから…
一番はスチームで売ってくれるなら、正直そっちがいいですし(笑)
そしたら、今ある予備のタワーをゲーミングパソコン仕様にしますよ。
コーエーテクモは…合併前のこの時代からテクモやってましたよ(笑)
ベスト盤になる前。
罠仕掛けるゲームでしたけど・・・
そんなにハマらなかったですね!
コーエーはPCの信長の野望ですね、それをやってました。
コーエーテクモで進撃出た時の映像これですね。
ストーリー上、使わなきゃいけないキャラは仕方なく使いますけど…
基本は、兵長ばっかり使ってました。
この画面、自分で操作してる時は酔わないんですが、今見たらこの数分で気分が悪いです(笑)
↓このステージの時の巨人の湧き方結構、キツイんですよ(笑)
「皆助ける!今行く!待ってろ!!」
って感じでwww
後半、壁を守るのもキツイですけどね…
ライナーとかアニが巨人化してるのもキツイ…
全部、キツイですね(笑)
一番きついのは女型VSアルミンでのプレイですね…
自分が、調査兵団ならとっくに諦めてますよ、もうwwww
ダウンロードコンテンツは…
こんな感じでした。
買ったことはなかったですね…
初回特典のはたきが弱すぎて、「いらね!」ってなったのでwwww
あっていいのは衣装くらいですかねぇ。
実際にプレイしている動画は…
魚が優先されるのしかなかったですね(笑)
2買う前に、PS3がご臨終になりました(笑)
こういうゲームをやりこんでるタイプが…
今の刀剣乱舞で満足できると思います?
PSPでモンハンやりすぎて、今はないですが中州のミスドで朝食してた時に、ジョイスティック飛んでって、それをキャバ嬢に拾ってもらうタイプが…
ワンダーランドの不憫なタコを見るので満足できると思います?
そういうことですよ!www
昔ほどの長時間プレイはできないですけどね。
何も考えずに、クーラーの効いた部屋で夏休みゲーム三昧だった、あの頃が懐かしい…
無双がどんな仕様になるかは…楽しみではありますが…
様子見もまた事実ですね…
個人的には進撃2したいんですよ。
PS3も、もうないですけど…
スチームにあるかチェックしとかなきゃ。