一本目の苗の脇芽を、別のプランターに植えてみたら…
プチトマト、苗を買わずして実りました!
これ、無限にいけるのでは?
連作できない作物なので、土さえ変えればいける気がします。
連作できないのも、土の栄養分の問題だと思うんですよね。
だいぶ前に何かの記事で見たことあるんですけど、日本の教授がトマトの無限栽培に成功しているのに、日本では報道されることも海外の一部の学者にだけしか知られてないってのありましたね。
…その時はハハーンでしたけど、自分がやってみて実際に出来てることを考えたら…
研究者がガチでやったら…余裕じゃない?
食糧不足とかちゃんとやれば問題なくない?ですよ。
利権と金が絡むと黙殺されるというか…
今の情勢の感じと同じですね。
わ9陳は、プラチナチケットって頭湧いてる。
こんなに打ちまくってる諸外国あって、どんどん増えてるってことは…
そういうことなんですよ。
バイオにハマって狂ったように夏休みの課題をウィルスとバイオハザードについて調べまくった素人高校生だった自分にでも、おかしいってわかる。
出かけるなといいつつ打ったら、旅行券…そして、車。
全部、税金!!
打つだけ打ったら、後に何が起きてもお金は出さない…これね。
某眼帯のお金貸さない発言より、あり得ない酷い話ですよ。
自分がハリーポッターなら、みな膨らまして空に飛ばしてるレベルです。
SNSもですけど自分と、何か知らぬ繋がりある方には、やっぱ生き残って自分の人生エンジョイしているところを見せてほしいんですよ。
そうしていることが楽しいんで…
一緒にバカやれる人は、バカやってたいですし。
ちょっと、世の中にぷりぷりしましたが!
これが親株…
一旦切り戻して、違う脇芽を育ててますけど、実が出来てきてます。
ただ、これは少し前の写真で今は長雨に打たれて、実が割れてしまってます🍅💦
シートかけてないんで。
こっちは親父殿の方に植わってた、トマトの脇芽をぶっさしましたが、もう根が張ってますよ。
数日前には、日照り凄くて近所の土手になってる草とか全部枯れててヤバイって思ってて、雨欲しいなーって言ったのが、間違いですね💦
スイ多め!!
なんなら、朝めっちゃ寒い。
もう、そんなに雨はいらん…ほどほどでいい、ほどほどで!!
このまま秋に突入とかないですよね?💦
去年、こんな感じだった気がしますよ…
9月に寒いつってた時、あったと思います。
買った扇風機の出番めっちゃ少なかったー!!ってなりそう(笑)



