左の鼻の奥がヂカヂカでカイカイになる原因が!!!

右の鼻は詰まってます(笑)

 

檜の細工している時は、基本…

マスクをして、苺さんにもらった粟田口エプロン着用で削るんですよ。

ゴミも密閉して捨てるから、これが引き金になるとは思ってなくて…

 

原因は、部屋に飾っている

ガーベラひまわり生花チューリップハイビスカス

でした。

 

 

長谷部の遺影です(笑)

問題は、このキンセンカ…だったんです。

 

キンセンカ…

wikiさんによると…

亜綱 : キク亜綱 Asteridae
: キク目 Asterales
: キク科 Asteraceae
亜科 : キク亜科 Asteroideae
: キンセンカ属 Calendula
: キンセンカ C. officinalis

菊だったよ(笑)チーン

菊は、本田菊以外はアレルギー勃発ですわ!

銀魂レベルでオイイイイイッ!!ってなりました。

 

玄関に植えたのが増殖しまくってて、歩行の際に邪魔になるものは、剪定してました。

綺麗に咲いてるのに、すぐにポイってするのも、忍びなくてですね…

折角だから飾っとくか…

ってやったのが、事の始まり。

 

よく考えたら、外出てる時とか、あの強烈な鼻奥の痛カイカイは起きてなかったんですよね。

気付けよ…ですよ(笑)

あんぽんたんぶりを発揮しましたね。

部屋に飾るのは、あかん…

玄関ぐらいならギリかなぁ。

 

今日は…

子供の時の謎のブツが倉庫から出てきました(笑)

 

 

メモ帳とシールをストックするのは、子供の時からのようです。

ノートも何か書いてあるのかチェックしました。

 

一、しゅくだい、はし本先生におわかれのおてがみを書いてくる。

二、エプロンのせんたく。

三、ちゅうしゃをした人はおふろにはいらない。

四、わすれもの、(ない)はんい

 

漢数字に、こだわりがあった模様(笑)

4に至っては、忘れ物は無い範囲でならOK的な感じですかね?

 

 

この、プリントってもはや何をする気だったんでしょうかね?!(笑)

 

①幽霊屋敷、紙芝居、人形劇。

②おやつ、音楽、いね(犬)のおまわりさん。

③ジゅーす遊び時間、5時間目、まっちうりのじょうじょ(少女)。

④かくれんぼ、家の中だけ運動会。

⑤はんかち落とし。

⑥ぞうきん落とし。

⑦板の間絨毯。

⑧ねことねずみ。

⑨靴取りげうむ。(ゲーム)

⑩十字架十字。

⑪モデル合戦。

⑫お洒落。

 

これ…

ホント、何する気だったんですかね(笑)

家の中だけ運動会とか、ヤバいやつやん!

溢れ出る、いらんことしぃな発想。

 

あまり、子供の時の物ってないんですよ。

親がバンバン捨てるんで。

絵が少しだけと…賞状は無意味にあります💦

自分自身で保存してないとないんですけど、最も不可解な記録でした。

 

最近、amazonであれこれ購入してたら…

 

 

プライム試せってDMが来る。

絶対試さん!(笑)

グイグイくるなwww

プライム見なくても、楽しい事は自分で作るし、転がってるからな!

GWは塗装するって決めてるんだ!

 

下矢印これで、アニキーゴ・初期刀・きこ・へしで並ばせられるように!

きこの塗装をって感じなんですよ。

 

 

あと一人、誰か選出しようと思ったんですけど…

決まらないので…ドリフは諦めます。

 

4人で…

 

Party dude!

ですよ!

色は、青・黄色・赤・紫だった気がするんですけど…

似てるし。

 

別に、亀がすっごい好きとかでは一切ないんですけど…

なんかもう、水生生物への贔屓ですかね?(笑)

タートルズの師匠は、ネズミなんで…

ガジ郎いて、丁度いい!

 

 

食べました!

D土産は…味…

まともなの多いですね!

 

 

買ってみましたよ!

まだ食べてないです。

 

「西の柚子胡椒、東のかんずり」

初めて聞いた。

美味しんぼに出てきそうな勢い。

 

まぜるだけのスパゲッティソース

他の県のもありました。

気になる方は、お試しを!

 

好きな植物教えて!

美味しい実がなるやつ。

スパイスの元になるやつ。

美しい花をさかせるやつ。

漢方になるやつ。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう