これまた、何一つ代わりのない、すなずり水槽…
時折、餌をあげ忘れますが…
自然界みたいなもんですよ!
食べられる日もあれば、食べられない日もある…。
謎のスパルタで過ごしておりますが…
カメラを向けても逃げたりはしません。
ムスーってした顔をしてます。
温度チェックしてるんでしょうかね…
最近は犬神家になるのがブームみたいですけど…
近寄ると、すぐに向かってくるので、シャッターチャンスが難しいです。
しかし…
ふとした瞬間で1枚撮れました!
前もって言いますが…
死んでませんよ?!
気に入ってこれをやってるんです(笑)
手前で突き刺さってる事もあれば、奥で突き刺さってる時もあります💦
これが何故、いいのか人間には理解が及ばない領域ですねww
きっと意味はないんです。
癖が凄い魚な事だけはあります。
気づかれると…
こんな感じでやってきて…
水温チェックしているふりして飼い主をストーキングするんですよ。
結構ジジイになってきてるので…
餌を見逃すこともあります。
「おじいちゃん、さっきご飯食べたでしょ!」
って感じの時もありますwww
餌くれダンスする事も多々なので。
写るのは嫌いじゃないみたいなんですけどね。
結構、止まってくれるんで。
金魚はマッハで通過していくだけですけど
水流で流されそうな時の必死な顔です。
うちは、ベタに甘い水槽ではないので…
水流もあるし、同族ではあるもののGHDGも一緒に混泳してます。
あと、メダカが何故かいますよwww
テトラ系は一緒に入れられないですから、もう居れてはないです。
今まで1匹33円のネオンテトラが今は50円くらいになってました💦
凄い値上げ!
巣ごもりにアクアはいいと思うんですけどね…
水槽は加湿器替わりですよ!!
ちなみに、離れててバイバーイって手をふると皆、寄ってきます(笑)
そう…
何にも変わらないんです!
平和ですね(笑)
癒されはします。
なんでしょうね…
ワンニャンの如く、撫で散らかすことはできませんけど…
自然を感じるんですね。
水の中という…リラクゼーション効果ありそうな…
アリエルも魚類。
高校の時に誕生日に貰ったアリエルの時計ですが…
洗面所にあります。
現役で動いているのに、🎁くれた友人は驚いていましたwww
それが…
気づいたら、マッキーでメモリが書かれてて…
ショックでした…
メモリ作るなら、ストーン渡すのに。
びっちり計って定規もあてて…
そんなんするなら、もう少しデザイン考慮してやってくれ!
と…言いたいですが、これをやった親父殿はセンスが壊滅してるタイプです。
自分で作った家具を、ブラジル民かと思うような原色で塗りたくる系ですので…
仕方ない…と、諦めるしかないんです。
そうですな!
あにきーご、元気でございます。